
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
再び失礼します。カニは「絞める」という行為はしませんね。
漁師さんが獲って来るカニも港に到着次第その場でボイルする事が
ほとんどなので、カニは持ち帰ったらその日の内にすぐ茹でられた
ほうが良いですよ。 茹でてから冷凍すると美味しさを保ったまま
長期保存できるという事みたいですね。
ちなみにすいませんが「カニ釣り」ではなく「カニ獲り」だったの
ですね。 頑張ってください!
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/06 02:27
なるほど、茹でてから冷凍ですか!
ちなみにカニ獲りは失敗に終わりました。。
砂地だと思っていった釣り場が岩礁地帯で、
網を投げたら根掛かりしてしまいました。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
3日くらいの釣りなどの遠征で、...
-
サバの身が柔らかくなりすぎる
-
今度ワタリガニ(タイワンガザミ...
-
約1Kgの氷で何杯のかき氷が作れ...
-
魚(グレ・チヌ)の絞め方
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
朝に釣った魚をクーラーボック...
-
秋川国際マス釣場(渓流釣場)...
-
死んだウナギは食べれますか?
-
大神
-
関西で魚突きのできる所
-
輪ゴムで自動ドア(自宅の引き戸)
-
サビキ釣りの餌で味噌を使った...
-
釣ったあとのイワシの処置はど...
-
ワームの経年劣化について。新...
-
天然ウナギについて知りたいん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
酒田沖で船釣りする予定ですが...
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
キス(魚)の上手な絞め方、持ち...
-
約1Kgの氷で何杯のかき氷が作れ...
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
朝に釣った魚をクーラーボック...
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
ソフトクーラーの内側の穴の修...
-
今度ワタリガニ(タイワンガザミ...
-
氷締めをする際の塩氷の作り方...
-
3日くらいの釣りなどの遠征で、...
-
新潟県の市振に釣行予定ですが...
-
クーラーボックスで飲料を冷や...
-
シラサエビの適温
-
秋川国際マス釣場(渓流釣場)...
-
シラサエビの水換え
おすすめ情報