dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

form1.htmlのaction先にorder.phpを指定し、そのorder.phpで$_POSTを使ってform1.htmlのフォーム情報を取得します。その後、order.phpはheader(Location)でform2.htmlをブラウザ上に表示させます。
form2.htmlはaction先が同じorder.phpになっており、ifで動作を制御しています。form2.htmlのsubmitボタンを押すと、画面上にorder.phpにより、今まで2つのフォームで入力した内容が表示されます(order.phpはsessionですべての変数を保持しています)。
この時「form1の内容を訂正」「form2の内容を訂正」というリンクないしボタンを設けて、該当フォームに飛べるようにしたいのです。
このリンク/ボタンで該当フォームに飛んだ場合、入力内容がフォームに表示されるようにするには、どのようにすればいいのでしょうか? いまいちsessionの詳しい使い方が分からなくて困っています・・・。

A 回答 (3件)

form1_modify.php : Form1を修正するページ


form2_modify.php : Form2を修正するページ

の2つのページを作成すればよいと思います。

プログラムの問題ではなく 画面遷移の仕様をどうしたらいいのか
って話だと思いました。

order.php ひとつで やろうとしているようですが
order1.php order2.php と分けて作ったほうが
混乱せずによいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 答えてくださった皆さん、ありがとうございました。
 恐縮ですが、こちらでまとめてお礼を言わせていただきます。
 一応、問題のPHPプログラムは完成に近づきつつあるのですが、別の問題が発生して進めなくなってしまいましたため、一度この質問を締め切って新しく質問したいと思います。

お礼日時:2007/03/15 05:45

hiddenにて値をそれぞれ格納しておき、


form1の内容訂正のボタンには、
<input type="hidden" name="type" value="form1">
form2の内容訂正ボタンには、
<input type="hidden" name="type" value="form2">
をしこんでおいて、(当然 formを分ける)
order.php にて、$_POST["type"] で振り分ける

2.セッションを利用しているなら、
form2の内容訂正のボタンを<a href="order.php?form1">
form2の内容訂正のボタンを<a href="order.php?form2">
とし、
QUERY_STRINGから振り分ける

というのはどうでしょうか?
    • good
    • 0

どうすればいいと言われると、if文で分岐させればいいのではないでしょうか?



ご質問の動作をさせるとすれば、order.phpで完結させて、HTMLファイルに飛ばすことはないと思います。(PHPでやったほうが単純になる)
なにかしらのsessionを使用しないといけない条件があるのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!