dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はかなりの汗っかきです。
一番ひどいのは手のひらと、脇、足の裏です。
緊張していなくても、平常時で冬でも汗をかいてしまいます。
一番困るのが手のひらで、学生時は授業中もノートやプリントが汗でぬれてしまったり、手をつなぐことやじゃんけんでパーを出して手のひらを見せることにも抵抗がありました。
そして、将来、教師になるのですが、子どもたちの手を握ったり、黒板に字を書いたり、掲示物をつくったりと、考えるだけで障害になることが多そうです。
なので最近、手術をうけようかと考えていますが、先日カナダ人の知り合いが、「Drysol」というカナダの薬がすごくいいという情報をくれました。
ネットで調べたところ、日本でも通販で購入可能のようで、試してみようと思っていますが実際使っている方いらっしゃいますか?その薬についての話など、教えてください。
また、多汗症で何らかの治療、手術で治った(症状が改善された)という方いらっしゃいましたら、何でもいいのでお話聞かせてください!!!!お願いします。

A 回答 (1件)

私も30年ほど悩まされている一人です。


年齢を重ねると直ると聞いていましたが、年々ひどくなる一方でした。
こればっかりは、なかなか相談できるものではなくて・・・。
同じ状況の人しかわからないものですよね。
仕事でも対人関係にも悩んでしまう時もありました。
まず皮膚科医行ってみたらどうでしょうか?
ただ、皮膚科によっても、多汗症の専門ではないところだと、
「へぇー」なんて感じで終わってしまうこともあり、
喧嘩して帰ってきたこともありました。
いろいろと調べてきたので、先生よりも私のほうが知っていたくらい・・。
平日に時間があるのであれば、大学病院をオススメします。

そのほかでは、塩化アルミニウム。これもかなり汗の量は減ると思いますが、夜寝る前に塗るのですが、結構刺激が強いのと、毎日やらなくてはいけないので、結構面倒です。

それから通販で、ドライオニック?という電流を流す機械が打ってます。これも一日30分ほどの使用で、徐々に汗をかかない状態に出来るのですが、この一日30分の時間が取れるかどうかの問題です。
一番いいのはこのドライオニックだと思います。

私はこのドライオニックの時間が面倒だったため、
先日ボトックスの治療をしました。個人差はあるものの、
半年くらい汗を止めることが出来るということで、
つい最近知って、あまり調べもせずに行きました。
金額は10万ほどです。ただ、かなり痛いです。
ドライオニックの30分を一生続けてもいいかなーと思うほどなので、
相当です。個人差はあると思いますが、半年止まるならって
やっている人もいるって聞きました。

DRYSOLは聞いたことないですね。軽減できるなら、とても良い
と思います! 私も調べてみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
10万出してボトックスの治療してもたった半年ですか・・・しかも痛いんですよね。
あたしはまだまだ情報不足のようですので、もっといろいろ調べてみますね!また、いい薬、治療があったら教えてください。

お礼日時:2007/04/15 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!