
資料をスキャナで読み込んで、データ管理したいと思っているのですが、個人情報の保護が心配です。したがって、パスワード管理しようと思いましたが、jpgデータで適当な方法はあるのでしょうか?
とりあえずwordに貼り付けて、パスワード設定して保存することができました。しかし、なぜか画像データ1枚が100kbぐらいなのに、文書データして保存すると2MBぐらいの巨大データになってしまい、イマイチです。
メールで送ったりすることを考えているので、なるべく簡便な方法がいいです。パスワード管理が可能な方法・(無料の)ソフトはありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>jpgデータで適当な方法はあるのでしょうか?
ありますが、その前に…。「とりあえずwordに貼り付けて、パスワード設定して保存することができました。しかし、なぜか画像データ1枚が100kbぐらいなのに、文書データして保存すると2MBぐらいの巨大データになってしまい、イマイチです」が問題です。
おそらく画像を右クリック>コピー>wordを右クリック>貼り付け
という作業をしていませんか?そのようにすると、画像は圧縮がかかっていないbitmapファイルになってしまい、巨大データになります。
したがって、
ツールバーの挿入>図>ファイルから
とすれば、巨大データにならずに済みます。
次に画像の管理ですが、次のようにしてみてください。
1 画像を右クリック
2 送る>圧縮(zip形式)フォルダ
そうすると、圧縮(zip形式)フォルダができて、その中に同じ画像が保存されています。パスワードをかけたい場合は、フォルダを開いて
ファイル>パスワードの追加
でパスワードが設定できるようになっています。
WINDOWSには、このような便利な機能があるので、それを活用してみてください。それを知らないで、他のツールなどに頼っていたら、PCはじゃんじゃん重くなってしまいます。
両方とも試してみましたが、非常にうまくいきました。こんな機能があるんですね。簡単で、すごく便利です。感謝感激。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリックで画像コピー やば...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
画像データをパスワード管理し...
-
Mac版イラレデータからWindows...
-
複数の写真にクレジットを一括...
-
photoshopでpsdのメタデータ(e...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
アンインストールしたプログラ...
-
GOM-playerでスクリプトエラー...
-
交通系icカードとクレカの磁気...
-
ほんとしつこい!!!
-
動画のダウンロードが突然出来...
-
ファイルがZipファイルになりま...
-
小さいファイルが数千でHDD...
-
自動的にアダルト画面が---
-
google chrome が勝手に終了します
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
IEが正常に動きません!困っ...
-
Googleスプレットシートが動かない
-
パソコンに着いての質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリックで画像コピー やば...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
画像データをパスワード管理し...
-
Mac版イラレデータからWindows...
-
Canon DPP ダウングレード(バ...
-
photoshopでpsdのメタデータ(e...
-
デジカメ同時プリントの写真デ...
-
キャプチャとサムネイルの違い
-
Illustratorで大きな用紙サイズ...
-
作成したHTMLページをメール送...
-
バナー
-
入稿データに配置しているepsデ...
-
イラレのファイルが壊れて開か...
-
エクセルシートの背景画像の取...
-
蔵衛門で保存した写真をカメラ...
-
波乗り野郎をお使いの方に質問
-
スライスの意味とイラレで作っ...
-
フォトショップ切り取り
-
ページ保存時の画像のコピーを...
-
フリーの画像ソフトを探してい...
おすすめ情報