

昨日の夕方、スーパーで買い物をし、袋に詰めるときに財布を台に置いたまま帰ってきてしまいました。
家に帰ってきてから気がつき、すぐにスーパーに取りに行ったら、
サービスカウンターに届いていたので一安心しました。
お財布には忘れ物の書類がついていて、届けていただいた方の住所の名前と電話番号が書いてありました。
このような場合、届けていただいた方にきちんと箱菓子等を持って御礼の挨拶に行くべきでしょうか?
電話でお礼を言うだけでは、礼儀知らずでしょうか・・・。
どのようにしたら良いかアドバイスいただけると参考になります。
No.5
- 回答日時:
私が免許証を落とした時
警察署から連絡があり取りに行きました。
その時、「お礼は自分で行きますか?
こちらで預かりましょうか?」と聞かれ
書類にどちらにするかのチェック項目までありました。
私は、菓子折り持参でお礼に行きました。
No.4
- 回答日時:
拾得物の届出は7日間以内に!
拾ってから7日間を過ぎると拾得者への権利がなくなってしまう。
第9条(拾得者の権利喪失)に”(略)~拾得日から7日以内に第1条第1項又は第11条第1項の手続を取らない者は、第3条の費用及び第4条の報償金を受ける権利及び拾得物の所有権を取得する権利を喪失する。”とあります。
ちなみに、自分が落した物を拾い主から受け取る場合、
下記のように5%~20%の間で謝礼を支払う義務があるのでしっかり覚えておきましょう!
第4条(報償金)物件の返還を受ける者は、物件価額の100分の5から100分の20までの範囲内で報償金を拾得者に支払しなければならない。
まあ、1割程度のお菓子でも送れば良いですよ
No.3
- 回答日時:
1割の謝礼またはお菓子程度のお礼はしてもよいのでは?(全額なくなったことを考えてごらんなさい)
知人が免許証や財布を失くしたとき警察から呼び出しがあり、渡されるときに拾った人に1割程度の謝礼(金銭または品物)をと言われたそうです。(強制ではありませんと言いましたが)勿論知人は有難かったので謝礼をしました。
電話だけでは・・・(1000円程度のお金で100円というのはおかしいので電話ですませますが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 財布を拾ったのですが 9 2022/08/30 13:02
- その他(悩み相談・人生相談) 19歳の男です。 今浪人してるのですが、この前参考書を買おうとブックオフに向かって歩いてた時に、前の 2 2023/07/15 00:18
- ノンジャンルトーク 落とし物 旦那がスーパーで財布を落としパートが店長に届けてくれて無事手元に戻った。 後日お礼としてQ 3 2022/07/05 17:29
- 文学・小説 母子家庭で母親は体が弱くて入院中でしばしば見舞いに行く○○。○○は母親から、いくら辛くても人様が落と 3 2023/02/04 16:04
- その他(家族・家庭) 彼氏の両親へ頂き物のお礼を伝えたいのですが、手紙を書くのはキモいでしょうか?? 同棲している彼氏がお 8 2022/12/27 01:06
- 書類選考・エントリーシート 今ハローワークからパートで探して、いい所を見つけてます。 書類選考と面接があり ①履歴書郵送→②履歴 2 2022/04/01 11:48
- アルバイト・パート アルバイト先で名刺入れを拾いました。 私は飲食店でアルバイトをしています。 お客様が帰った後の机を片 2 2022/04/09 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日、財布を駅のホームで忘れました。駅員に聞いたり、交番に行って遺失届を電話でしてもらい(パトロール 5 2022/12/01 15:57
- バッグ・財布 お財布を無くしました。 今日は休みで、財布がなくなる前の行動としては、家族と行動していたのですがイオ 6 2022/07/10 19:51
- スーパー・コンビニ スーパーで買い物をしセルフレジで支払いをしようとしていたところ、全てスキャンした後に財布を忘れたこと 5 2023/08/22 16:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報