dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

昨日、原付バイクに鍵を付けたまま駐輪場を離れて仕事に出てしまったのですが、親切な方がそれを見て鍵を警察に届けてくれたようです。

私の契約している駐輪場は駅前とはいえ少し駅から離れた場所にあり、見つけてくれるとしたら、同じ駐輪場の利用者である可能性が高いです。
今日、警察の方に鍵を引き取りに行く予定なのですが、できれば鍵を届けてくださった方に簡単なお礼がしたいと思っています。
この場合、どんなお礼が適当でしょうか。
警察で届けてくださった方の連絡先を聞けない可能性もあるとは思いますが、(むしろ、いまは個人情報保護で教えてもらえない…?)何かいいお知恵があればご教示ください。

逆に、お礼なんて逆に迷惑とか、そういったご意見もあればお願いいたします。

A 回答 (3件)

菓子折り程度で良いのでは?


相手の連絡先は警察に届け出た時に、落とし主に伝えても良いか聞かれるので、その時にどう言われたか次第です。この時に連絡先を伝えないとされているなら何かを渡すことは無理ですし、逆に伝えても構わないとなっているなら口頭でのお礼も含め何か期待していると思っても良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、お礼を望んでいなければ連絡先をつたえることは無いですよね。
昨日は警察の落し物の窓口が空いてる時間に行けなかったので、改めていった時に連絡先を聞けるようでしたら何か菓子折を用意しようと思います。
有難うございました!

お礼日時:2012/04/11 12:45

拾ってくれた人が「お礼を望まない」と言っていた場合、


警察も先方の連絡先等を教えてくれることはありません。
望んでいる場合は連絡先を教えてくれるので、
電話でお礼を言うか、もっと丁寧にと思うのであれば菓子折りの一つでも、
と言った感じでしょうか。

まあ現実的には、これから鍵の外し忘れをしないよう肝に銘じるぐらいですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、鍵の外し忘れには今後十分に注意しようと思います(^^;)

連絡先を聞けるようでしたら何か菓子折を用意しようと思います。
有難うございました!

お礼日時:2012/04/11 12:47

 たぶん何も言わないで行ったと推測されます。


 お礼が欲しくてやったわけじゃないからと名乗りでない場合があります。
 教えてくれたのなら菓子折りを送るくらいで良いでしょう。また反省文みたいに今後は気をつけてます。あなたのような親切な人間になりたいです。などと一筆書くのも良いでしょう。

 もしも、本気で何も知らされない場合は、管理会社に言ってポスターを張らせてもらうか、新聞投稿欄に「親切をありがとう」などと書くのも良いでしょう。

 お礼は迷惑じゃないけど、そこまでしてくれなくてもいいです・・・って自分なら辞退します(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新聞投稿欄と言うのは目から鱗でした。確かにそういう方法もありですね(^^)
連絡先を聞けるようでしたら何か菓子折を用意しようと思います。
有難うございました!

お礼日時:2012/04/11 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!