dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の税金の支払いをコンビニで嫁のカードで支払いは可能?

A 回答 (5件)

物理的には可能です.


Edy機能の中に,名義の情報は,入っておらず,
Edy名義人と,納付書や請求書の名義を,
チェック・照合することは,そもそもできないためです.

規約上は,ちょっと問題があります.
マイルが貯まるカード,具体的にはANAカードや,AMCカードですと
「他人への貸与を禁ずる」と,書かれています.
ANAカードの場合,クレジットカードとしての貸与は,
たとえ,家族であっても認められませんが,
クレジットカード規約のみならず,Edy利用規約にも,
他人への貸与を禁ずる項目があります.
(全部のカードの規約を,確認したわけではないですが)

現実問題としては,旦那さんあての請求書を,
奥さんが,そのEdyで払ったからといって,問題視されることもないでしょうし
そもそも,上で述べたように,チェック自体が不可能ですが.
    • good
    • 0

edyは単にチャージして使うマネーですので、名義は関係ないですが、クレジットカードでの支払い(edyがついていても、edy機能からの師は払いではない場合)、カードの名義が違うので、使用(クレジットカードでの支払い。

要サインのやつ。)は断られるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

旦那名義の自動車税をコンビニで、私(妻)のEdyで支払ってます。


全然問題なしでした。
    • good
    • 0

クレジットカードでは支払えないと思いますよ。


引き落としの申し込みをしていない限り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

edyでチャージしてそのときにマイルがつきます
クレジット直接はつきませんね。
edyでコンビニで支払いするやり方です

お礼日時:2007/03/15 20:25

カードとは?



一般に税金や商品券はクレジットカードで支払ったり購入したりできませんが、即時引き落としのSuica、ICOCA類のカードですか?

この回答への補足

クレジットカードです。
支払い可能です。
自動車税など、自営業者なら国民年金など

補足日時:2007/03/15 20:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。edyでチャージしてそのときにマイルがつきます
直接はつきませんね。edyでコンビニで支払いするやり方です

お礼日時:2007/03/15 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!