
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニ払いの場合は、コンビニで納付書に押印します
納税証明がナンチャラ~は、カード払いとQRコード払いのケースです
この場合であっても、納付から車検までの間に2週間ほどの期間があれば
納付情報を専用のシステム上で確認出来るので、納付済の押印は必要ありません
今は全てシステム上で納付済の確認が出来る仕組みになっていますので
どんな支払い方でも納税させ済ませてあれば問題ありません
一部注意が必要なのは、今日明日車検だけど納税してない!と慌ててネット決済するような場合
このような場合には、納付済みの確認が取れないので面倒です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車税 PayPayで自動車税を支払いたいのですが、請求書払いにすると納税証明書が発行されないみたいなのです 4 2023/03/20 17:12
- 車検・修理・メンテナンス 今月初めての車検なのですが自動車税納税証明書を持っていかないと行けないみたいなのですが、5月に払わな 15 2023/07/03 12:41
- 自動車税 自動車税を銀行アプリで支払いをしたいのですが コンビニ場合だと支払い後に領収書に印鑑すると思うんです 2 2023/05/08 18:23
- 自動車税 自動車税の支払いについて コンビニなどで支払うと捺印を押してもらい証明書をもらいます。(車検に必要) 4 2023/05/06 22:13
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- 自動車税 自宅に自動車税の納付書が届きません。おそらく昨年、実家からアパートへ引越しをした後、ちょっとしてから 3 2023/05/21 00:27
- 査定・売却・下取り(車) 車の個人売買について 5 2022/08/07 13:34
- 自動車税 自動車税をPayPayで支払った場合、納税証明書はどう手に入れたらいいのでしょうか? 10 2022/06/06 21:19
- 自動車税 自動車税2年分溜まって車検も受けられない時、一旦ナンバーを返納して車体を保存するか売却するか 8 2023/05/10 07:31
- 自動車税 自動車税の支払いについて 8 2023/05/14 22:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
特別徴収から併徴(普通の併用...
-
固定資産税というのは何故払わ...
-
相続した家屋の固定資産税
-
■自動車税→分割→車検■
-
63歳に成りました。先日中古住...
-
納めると支払うの違い
-
登録免許税について
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
田んぼ 70坪の税金はいくら...
-
育児休暇中に支払う税金は??
-
なぜ役所が携帯電話の番号を知...
-
軽自動車税をペイペイで払った...
-
固定資産税って払えないとどう...
-
小泉って、レジ袋有料化にした...
-
法人税 地方税 清算結了 申...
-
相続放棄している固定資産税の...
-
修正申告で納付した場合の延滞税
-
固定資産税について
-
固定資産税は引き渡し日まで売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
E-TAXの国民健康保険額の入力方法
-
確定申告をe-Tax(スマホ)で行...
-
銀行などで税金の支払いをする...
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
個人年金の受取金に住民税がか...
-
「納入」と「納付」の違いについて
-
納めると支払うの違い
-
確定申告のeTax申請、JA口座振...
-
偽名で働いてしまいました
-
なぜ役所が携帯電話の番号を知...
-
延滞金の計算について
-
軽自動車税って
-
源泉所得税の納付書の提出漏れ...
-
税金の振込用紙について。
-
事業税の納付書が来ません
-
分筆した時の固定資産税
-
住民税などの税金の納付状況を ...
-
同居中の彼女が税金滞納です
-
自動車税と軽自動車税はなぜ納...
おすすめ情報