dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、質問があります。

今回、日本から海外へいくことになり、
セミアコースティックギター(グレッチ)をもっていく予定ですが、
手荷物で運ばれた方いらっしゃいますか?
その際には別途料金とられたりしましたか?
スーツケースと一緒に預けるのは危険でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

以前、札幌でのライブの為、バンドで羽田からエレキギターを持って満席の飛行機に搭乗しようとした事があります。

そうしたら女性地上職員に凄い勢いで叱られました。それが少々感情的に過ぎると思ったので後日、上司とメールでやりとりしました。それを整理すると、
1、そのような大きな物は基本的に機内には持ち込めないが、楽器とい
 う事であれば、事前に相談してほしい。配慮する。
2、貨物室の中には、ペットなどの為に、気圧や温度を客席と同じよう
 に保つ部屋もあるが、キャパは限られている。やはり事前に相談頂
 ければ、そちらのご用意ができた。
といった感じです。
確かに最愛のグレッチやリッケンバッカーを預けるのには不安が。
オレ達はギターを機内に持ち込めましたが、やはり事前に自分の乗る飛行機会社に直接相談するのが一番だと思います。
以上、老婆心ながら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
こういった現実的な体験が知りたかったのです。
日本に帰国していたため、返答が遅れました。
こんど再度また日本に帰国する際は、あらかじめ
相談するようにします。
気圧や温度を保つ部屋もあるのですね。

大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 14:31

 私の知り合いは、ユナイテッドの機内にアコギを


ケースごと持ち込んでましたよ。追加料金は払って
いなかったです。楽器とスポーツ用品は例外として
扱ってくれるエアラインが多いです。

> スーツケースと一緒に預けるのは危険でしょうか?

 楽器はやめたほうがいいでしょう。エアラインのほうで
責任をもてないので、機内持ち込みにしてくれと言うことも
あります。ただし、以上の情報は 9.11 テロ前のものですので、
現在は機内持ち込み不可の可能性もあることをご了承ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
楽器は特別扱いなのですね、安心しました。
手荷物で持ち込める例があったことも安心しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 00:35

別途料金を支払えば精密機械扱いで手荷物に出来ます


1名分の運賃を支払えば機内持込で横の座席に置けます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございした。
精密機械扱いで手荷物とは初めて聞きました。
料金を調べてみます。

できれば別途料金を払わずに行きたいものなのですが、
実際に払わないで行かれた方いらっしゃいませんか?

お礼日時:2007/03/18 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!