
現在、Apache+Tomcat+Cocoonという組み合わせでXMLファイルをXSLTを使ってHTMLに変換してコンテンツを表示するサイトを作っています。
コンテンツの表示はできるようになったのですが、このサイトにApacheの基本認証と同じような、IDとパスワードでユーザ認証を機能させたいのです。でも、Cocoonを使って動的に出力しているページのディレクトリにユーザ認証を使う方法が分からないでおります。ご経験のある方、お分かりになる方、ご教授お願いできないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
dataファイルをxtxファイルにす...
-
ChatGPT excel
-
ray-mmdについて
-
MSFormsとは何ですか?
-
ヤフー知恵袋みたいなサイトを...
-
Windowsで見かけるxmlファイル...
-
reaper音声ファイルについて
-
スマホのスプレッドシートでセ...
-
XMLサイトマップの登録方法がわ...
-
タモリさんを信じられますか?
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
ゲーミングPCに入っているAlris...
-
【BAT(バッチ)ファイル】Web...
-
XMLとは何ですか?
-
特殊文字の検索方法
-
フォルダー内検索
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
Webページに関するさまざまな情...
-
head要素
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CGIでjcode.plを読み込めなくな...
-
FFFTPでアップロードできない?
-
CGIが読み書きするデータファイ...
-
なぜフォルダ名がcgi-binなの?
-
イントラネットのwebページのア...
-
WIn32API ディレクトリ内ファイ...
-
インクルードファイルのエラー
-
CGI実行環境下の.jsや.cssが動...
-
FTPにてパーミッション一斉変更...
-
iniファイルを呼ぶバッチファイ...
-
Cで作ったexeファイルをCGIとし...
-
CGIの設計について教えてくださ...
-
KENTさんのところのサイト内検...
-
これらの2つの違いを教えて下...
-
.htaccessを2つ以上設置した場合
-
ISWEBのCGI設置方法、分...
-
フォームに入力後、送信ボタン...
-
CGI 設置方法
-
ODNのアクセスカウンタ
-
レンタルサーバーlolipop cgiの...
おすすめ情報