dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセスカウンタをつけたくて昨日から何度かやってみましたが、わかりません。
教えてください。他の関連の質問も見ましたが回答がさっぱりわかりません。

☆☆☆☆☆以下ODNの説明書き☆☆☆☆

(1)gifファイルは、お客様のホームディレクトリ
(FTPソフト等でディレクトリを指定せずにログインした際に表示されているディレクトリ内。)
にアップロードして下さい。

(2)gifファイルがきちんとアップロードされたかを
確認するには、ブラウザソフトのアドレスを入力する欄に、
http://www1(or2).odn.ne.jp/~(お客様のID)/0.gifを入力して下さい。

(3)カウンタを表示させたいページ(HTMLファイル)
の中で下記のように記述してください。

あなたは
<img SRC="/cgi-bin/counter.cgi?user=zaa00000&figure=6&mode=gif&address
=zaa00000@pop01.odn.ne.jp&dtime=10">
番目のお客様です。

※なおzaa00000の部分はお客様のWWWID(ftp用ID)
に変更してください。

☆☆☆☆☆ここまで☆☆☆☆

ということで指示どおりに書いてアップロードしましたが
×が表示されるだけなのです。

どうしてなのだかわかりません。設定ですか?
どこをどうチェック入れてどう治したらいいのか
まったくわかりません。おねがいします。

A 回答 (1件)

数字の画像ファイル0~9はアップロードしていますよね。


0の画像0.gifから9の画像9.gifまでです。

それとzaa00000の部分はuminohitosizukuさんのIDに変えていますよね。
また、×表示の部分のリンク先はどうなっていますか?
IEだと×表示の部分にマウスを持っていくとしたのステータスバーにリンク先が表示されます。

あとは、ホームページの右クリックからソースの表示を選択し、<img SRC=・・・
の部分があっているか確認してみてください。

この回答への補足

たびたびすみません。結局無料カウンタもリロードしたら画像が表示されなくなってしまい外しました。残念です。

補足日時:2003/02/11 16:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿ありがとうございました。
はい。アップロードもIDも指示どおりにしました。
まったく理解不可能なのでレンタルカウンタの自作画像可
にしました。でもこれも画像がきたなく、
カウント数もまちがっていて・・・。
カウンタつけないほうがいいのだろうか・・・・。

お礼日時:2003/02/11 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!