dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の中で塗装を行いたいのですが、密閉されていて換気装置がつている設備、または道具を探しています。

塗装する対象は大きいものから小さいものまで、さまざまです。

専用の物であるかどうかは問いません。
できればテントのように折り畳みして収納できるものが望ましいです。
(ちなみに一人用の簡易テントは広さが足りず失敗でした。大きいテントにしようか悩んでします。)

アイデアもしくはそのような製品をご存知の方は教えていただけるでしょうか?
実際にご自分で塗装している方の体験談など聞けると嬉しいです。

それでは、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こん**は



 もう5年ほど前にダンボール箱を使って作ったことがありましたよ
 大きめのダンボール箱に手を入れる穴2カ所と上からの覗き穴を開けて手を入れる所に炊事用ゴム手袋を止め、覗き穴と背面には光の取り込み穴を開け透明なビニールを貼りました(何度か張り替えるでしょうけどね^^;)
 これでタンクやヘルメットの塗装をしました。
 初めは多少試行錯誤は必要だと思いますが、お金もそんなに掛からなくて良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ダンボール箱を使って作ったことがありましたよ
この方法は検討していたんですよ。
やっぱり大きさがネックなんですよね。

今考えているのはこれの大きい版です。
パイプ(塩ビ?)で骨組みを作って、
4方向(上左右奥)を塞いで手前に手を入れられるように
みたいな・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/22 00:33

「大きいもの」ってどこまで大きい?基準が不明


部屋の大きさも不明。
ペティペインターズパラダイスの鈴木氏は
室内に1.5坪くらいの物置(イナバ、ヨド)を設置して
仕事しているのを雑誌の取材で見た事が有ります。

それでもヘルメット、タンクくらいまでだろうけどね
フレーム全塗装は無理じゃないけど、無茶だね。

参考URL:http://www.nikkyo-tec.co.jp/nr/product/index.php …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイズ書くの忘れてました。
しかも、自転車に出すつもりが間違えてバイクカテゴリにしてました、すいません。

物置ですか。室内だと片せないので家族に怒られそうです。
置くとすれば庭の端ですかね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/22 00:28

こんな感じでは・・・


三方が塞がれていますか風の影響は少ないかも。
http://www.01mix.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid= …


>実際にご自分で塗装している方の体験談など聞けると嬉しいです。
マンションベランダで塗装をして大ひんしゅくを買いました。
そのごリビングで塗装をしましたが・・・止めた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これ、面積はいいのですが高さが家に入らなさそうです。
ガレージなどがあればいいんですけど、
外になかなかスペースが取れないんですよ。

いちおう換気できるようにし、家の中に飛ばないようにしようと思っています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/22 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!