dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間違ってHDDをフォーマットしてしまいました。中には大切な写真が入っています。
1. Macで一度フォーマット
2. WinでNTFSでフォーマット
3. 再びMacでフォーマット
何度3度もです。
そのHDDに、幸いファイルの保存などのデーターの書き換えは一度もしていません。

そして、Final Dataで見事ファイルを復活できました!!
(このときのクラスタの断片は無しでした。)
ファイルのサイズ、ファイル名もそのままです。

「やった!!」と思い、早速開いてみたのですが、プレビューで見ても開きません。
「プレビューをご利用できません。」と表示されます。泣きそうです。
ちなみに「Jpegアナライザー」というソフトで検証すると、
◆ イメージデータの断片かもしれません ◆
◆ EOIマーカ以降に 1024 バイトの無効なデータが有ります ◆
と表示されます。

もう完全にアウトでしょうか?10万円だとさすがにあきらめます。
1万円程度の出費は覚悟しています。
何かお勧めの復元ソフトはありませんか?

「バカなことしましたね。」
「かわいそうに。。」
のご返答はご遠慮下さい。本人が一番よく分かっています。

A 回答 (2件)

このソフトは、試しましたか?


「JpegCleaner」(無料)
http://homepage3.nifty.com/kamisaka/page013.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/11/ …
破損した、Jpegファイルを、修正してくれるソフトだそうです。
役に立つかどうかは、破損の度合いによるでしょうが、一応、ためしてみてください。

「JPEG REMEMBER」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012657/remember …
http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/07/ …
というソフトもあります。これは、シェアウェアですが、試用期間があるようです。

この回答への補足

jpeg rememberで一部復活できそうです。ありがとうございます。
ただ、もう少し他のソフトを探してみます!!

補足日時:2007/03/20 12:32
    • good
    • 0

素人がへんにつつきまわすより本職に頼んだ方いいと思います。


データサルベージで検索してください、業者が出てきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!