
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こちらのページもみておくといいですよ。
http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/we …
参考URL:http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/we …
No.3
- 回答日時:
> しかし、Windowsのパワーポイントでは、Macで作ったパワーポイントを開くことができませんでした。
先にWinのパワーポイントのソフトを起動しておいて、「ファイル」メニューから目的のデータファイルを選択して「開く」とすれば開きませんか?
ダブル・クリックで開こうと思ったら拡張子が必要です。また、無事に開いてからも、表示するフォントが異なるとレイアウトが変わったりすることもあり、仕上げが結構面倒だったりします。
参考URLのサイトは、WindowsとMacintoshのデータ交換の知識では有名な所なので、ご一読をお薦めします。
MacWin王国
http://www.page.sannet.ne.jp/hayashi-ta/
参考URL:http://www.page.sannet.ne.jp/hayashi-ta/
この回答への補足
お知らせ頂いた「URLのサイト」は、MacとWindowsのデータ交換では有名なところなのですね。アクセスしてみます。
Macで作成したパワーポイントには、いろんな画像が貼り付けてありまして、その元画像が今ではない場合もあり、何とか生かしたいと思っています。
うまく読めるパワーポイントもあったのによくわからなかったのですが、参考URLで勉強してみます。また、その結果をお知らせします。
No.2
- 回答日時:
フロッピーで移すのだったらマック上でもDOSフォーマットできますのでこちらで初期化してからファイルを入れて持って行ってみてください。
「特別」メニューの「初期化」の所でフォーマット形式を選べるはずです。

No.1
- 回答日時:
移す方法として何を考えていますか? フロッピーですか? ネットワークですか?
フロッピーやMOであれば、MacのフォーマットをWindowsで読むことはできませんので、
WindowsでフォーマットしたフロッピーをMacに入れて、ファイルをコピーしてください。
この回答への補足
さっそくのご回答、助かります。
説明が足りませんでした。
フロッピー、MO、ともに、Windowsでフォーマットしたものを、Macにいれてコピーしました。
それらを、Windowsにもっていって、読ませるところまで行いました。
しかし、Windowsのパワーポイントでは、Macで作ったパワーポイントを開くことができませんでした。
拡張子に、何かをつけるとか必要なのでしょうか。
エクセルなどは、Windowsで読めるものもあるのですが。
どうすればよいか。教えていただけますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- Mac OS Mac Bookで文章作成したい 4 2023/03/12 06:55
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 wordのデータをmacからwindowsに移動したあと、全部ではないですがいくつかデータのコンテン 3 2023/05/20 16:12
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- Excel(エクセル) MacのExcelでoptionキーを押したまま図形や画像を移動させると、複製されてしまう 2 2022/06/14 16:19
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- その他(OS) Macか、Windowsか、アドバイスください 2 2023/03/28 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1.2MBフォーマットが利用できる...
-
安全なMOの処分方法
-
DVD-RWの使い方について...
-
PC-98のソフト:クムドールの剣...
-
2DDと、2HDの違いについて
-
何回も書いたり消したりできる...
-
WinからMacへ
-
ファンクションが間違っています
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
XP MCEとXP Proのデュアルブー...
-
CD-R・DVD-R等を入れると勝手に...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
98の再インストール中ですが、F...
-
仮想DVDドライブ?の削除
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
Win98SEから2000へ
-
WindowsXPの新規インストールで...
-
パソコンでDVDが見たい!
-
緊急!!外付けHDDのドライブが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファンクションが間違っています
-
フロッピーは再生できる?
-
pc9821のHDDのコピー
-
ワープロの文書フロッピーをP...
-
2DDと、2HDの違いについて
-
Macで作成したパワーポイントを...
-
フロッピーディスクの適切な送...
-
データが入っているはずのFDが...
-
フロッピーディスクの2DD・2HD...
-
フロッピーディスクの読み取り...
-
5inch FDを最新のPCで活用でき...
-
フロッピーディスクのPCでの再...
-
2DDのフロッピーの読み込み
-
フロッピーディスクを読みとれ...
-
フロッピーディスクのWordデー...
-
IBMフォーマットデータをパソコ...
-
FDを開いたら、「フォーマッ...
-
新規のパソコンで、以前使って...
-
ワープロのフロッピーをノートP...
-
フロッピーディスクについて
おすすめ情報