
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も同じ症状に悩まされました。
同じくSCPH-75000です。
ディスクを読み込むレンズのヘッドから出ている平らなケーブルがディスクに接触している様でした。
ヘッドが丁度中心から1/3~1/2程度のところに移動するとこの現象が起こっていました。
なので私がとった対策は”つまようじ”
以下は自己責任で行ってください。
ちなみに私はうまくやれてます。
1)まずは電源ON→OFFを行いヘッドを外側へ移動させて、ヘッドが最大でどこくらいのところまで移動するのか目視で確認します。(ヘッドの金属部分がどれぐらい隠れるかを見ればいいと思います。そんなに難しいことではありません)
2)つまようじのとがっている方から2cm程度に切ります。(これを使います)
3)ヘッドの正面から見たら左側に丁度つまようじが刺せる場所がありますので丁寧につまようじを押し込みます。。もちろん奥の方から手前に向かって刺すので正面からは見えません。
4)ヘッドを外側へ押し込み、1で確認した場所まで移動できるか確認します。(移動出来なければつまようじをもう少し短くするか、もう少し押し込むかしてください。
5)つまようじがディスクに接触しないこと、ヘッドが少し収まる外側の上部につまようじが接触しないことを確認したら完了です。
これで平形ケーブルがつまようじで強制的に下側に押し込まれるのでディスクに接触しなくなります。
これをやるまではヘッドを1/3程度のところに手で移動させて、平型ケーブルを指で30秒ほど押してから上に盛り上がってこないようにしてからディスクを入れてました。数時間はこれで大丈夫なのですが、やるの忘れたらディスクに傷が付いてしまいますのでやはり”つまようじ”最高です。

No.2
- 回答日時:
ディスクに傷が付くのは基本的にはPS2のDVDドライブの故障が要因です。
どのドライブもディスク中心を表裏の両方から押さえつけて回転させ読み取ってますが、そこの抑えている部品がなんらかの要因で傾きかかってディスクと内装部品とが接触してしまっているものと考えます。
本体は縦置きですか横置きですか?
基本的に縦置きの方が傷つきやすいです。言い方変ですが、チョット揺らしたりすれば横より安定性ないためです。
故障の原因は部品の劣化かと思われますが、ディスク再生中に本体を動かしたことがあるようですと、その際に中で接触を起こし部品が歪んだってこともあるかもしれません。
しかしながら、そのような不具合はサポートセンターへ修理に出すしかありません。ディスクはその際に必要と思われます。
大抵ディスクの保障はしないといわれる(マニュアル化)と思いますが、強い態度ででましょう。強く言えばマニュアル外の対応もありえるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- メルカリ WiiUのディスクについて メルカリでWiiUのディスクを購入したら何回やっても不明なディスクとなっ 3 2022/03/24 14:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 多くの人がMディスクを買わないせいでMディスクを含め光ディスクは販売終了になりかけてますよね?(´; 3 2023/05/22 21:03
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイレコーダー 0 2023/02/05 08:59
- エンタメ・趣味トーク DMMのレンタルについて 2 2022/12/06 19:11
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 駄目なディスク教えてグー 4 2023/03/08 16:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディスクに円状の傷ができてしまったのですが・・・。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶときについて
据え置き型ゲーム機
-
PS3でディスクに円状の傷が…原因はなんでしょう?
据え置き型ゲーム機
-
-
4
ディスクをDVDプレーヤーで再生すると円形に傷が付きます。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
PS2でディスクに円状の傷が付くのですが、問い合わせたところ、メーカーではもう対処できないので、PS
据え置き型ゲーム機
-
6
PS2の電源を入れても途中で画面が止まったり、ゲームのDISCを読み込んでも途中で止まってしまいます
据え置き型ゲーム機
-
7
PS2にUSBゲームパッドを挿すことは?
据え置き型ゲーム機
-
8
PSやPS2等のゲームのディスクを研磨して傷を消すことってできますよね
その他(ゲーム)
-
9
ディスクが・・・
その他(ゲーム)
-
10
プレステ2でゲームが始まらない
据え置き型ゲーム機
-
11
PS3のコントローラでPS2をやれませんか?
据え置き型ゲーム機
-
12
プレステソフトに傷、もう駄目?
据え置き型ゲーム機
-
13
PS2ゲームでディスクに傷
据え置き型ゲーム機
-
14
PS2のUSBの活用方法は?
据え置き型ゲーム機
-
15
プレステ2のソフトの傷治しについて教えてください
据え置き型ゲーム機
-
16
PS2のソフトが使えるはずのPS3(60GB)なのにPS2ソフトで遊べ
据え置き型ゲーム機
-
17
同じPS2なのに[できる・できないゲーム]
据え置き型ゲーム機
-
18
CDの円状の傷から発生するノイズは修正不可能?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
19
PS2のプログレッシブ対応ソフトを教えて下さい
据え置き型ゲーム機
-
20
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに映らない。
据え置き型ゲーム機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
PS2のディスクトレイが開かない
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
ps4でディスク版を購入しました...
-
ディスクをピカピカに!…無理?
-
GTA5がヤバい‼
-
DVDは読み込めるんですが「ダビ...
-
ディスクの大きな亀裂について
-
個人的にスクウェアエニックス...
-
PS2のディスクが回らない
-
ps2のディスクが回転しなくなり...
-
カシオのワープロのフロッピー...
-
アップロードするとファイルサ...
-
PS3の読み込み不良について
-
ゲームキューブの不具合について
-
プレステのDVDは、洗っても...
-
ps2がpsのディスクを急に読...
-
初めてps4を買いました。 初期...
-
PS2って壊れやすくないですか?
-
DVDが急に取り出せなくなっちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
PS2のディスクトレイが開かない
-
ps2がpsのディスクを急に読...
-
ps4でディスク版を購入しました...
-
ゲーキューブディスクをセット...
-
ps2のディスクが回転しなくなり...
-
ディスクに円形の傷が…
-
ファイナルファンタジー7のディ...
-
PS2の縦置き
-
CDとDVDの違いを見た目だけで判...
-
PS2のディスクトレーが開かなく...
-
Illustratorの画像読み込み中に...
-
PS2から異音、ディスクを読み込...
-
DVDは読み込めるんですが「ダビ...
-
PS3の読み込み不良について
-
8cmCDはPS3で再生できるか
-
DVDが急に取り出せなくなっちゃ...
-
PS2で片面2層式DVDディスク...
-
ゲームキューブの使い方
おすすめ情報