重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MDのデータをPCに取り込むことは可能でしょうか?
MDにしか録っていない音楽をMP3のウォークマンで聞きたいのですが…。
できるとしても、何かソフトが必要なのでしょうか?

ちなみにコンポはMD・カセットが使用可能(CD故障中)
PCはWindows XPです。

A 回答 (3件)

結局、アナログとして出力してデジタル変換して録音するしかないです。

ですから、PCのデータのコピーのように短時間では済みません。
60分のアルバムなら録音に60分掛かります。
方法はNo1さんの言うようなやり方が簡単ですが、あまり音質は良いとは言えないです。
音質をある程度重視したいならUSB対応のデジタルオーディオプロセッサー等を使う方が良いです。(取り込みソフトも付属しています)

参考までに

参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USB対応のデジタルオーディオプロセッサーですね。
金額的にすぐに購入は難しいですが、音質を重視したいのでいつか購入したいと思います。
何やらちんぷんかんぷんで、また何か質問した際は宜しくお願いします^_^;
別件でもTurbo415さんに回答いただいたことがあります。
いつもご丁寧な回答、ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/22 17:18

 音楽用MDのデータをパソコンにそのままデータとしては取り込む事は出来ません。


 MD側を再生しパソコンで録音してやるしかないです。

注意
 MD DATA(音楽用ではなくパソコンの外部記録装置・メディアの規格)は専用ドライブが必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/22 17:12

>MDのデータをPCに取り込むことは可能でしょうか?



可能です。ただ、MDプレーヤーとパソコンをケーブルでつないで1曲ごと手作業で録音することになるので非常に手間が掛かります。少し前まではSONY製のMDの曲を直接パソコンに取り込むことが出来るMDプレーヤーが有ったんですがすでに販売は終了しているし以前から流通量が少なかったので入手出来る可能性は低いでしょう。ちなみに新品価格は2万円弱でした。

取り込むにはPCとMDプレーヤーを接続するオーディオケーブルの購入が必要です。家電量販店などで千円程度で購入出来ます。あとは、下記の午後のこ~だなどのソフトを使用して録音します。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp …

>PCはWindows XPです。

パソコンについて書くのならちゃんとした型番を載せましょう。これでは「自分が乗っている車はワゴン車です。」と言っているようなものです。NECならPC-XXXX、DELLならDimensionなどから始まるものを正確に載せて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>パソコンについて書くのならちゃんとした型番を載せましょう。
失礼しました。あまり関係ないかなと思ったもので…。
やはりソフトが必要なのですね。載せていただいたページを参考にして検討しようと思います。
ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/22 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!