
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方がおっしゃておられるように、水煮の段階で冷凍するのはまずいと思います。
スーパー等で茹でた竹の子を真空パックして常温状態で販売しているのを見かけますが、真空パックによってかなり長期保存できるからです。下記URLの中の★今日の注目!メンマ情報★を参照して下さい。この中にある小さなカーソルの中央よりやや下側に「おいしい作り方」の項目があります。そこには「------・メンマもお店と同じものをそのまま真空パック。-------」と記載されていますように、おいしさを長持ちさせるには真空パックは有効です。
メンマをそのまま保存袋に入れて真空パックするのにストローを使って十分空気を抜き取るは通常困難です。
ジッパー付保存袋を使用される場合は、保存袋の中の空気を強力に抜き取る安価な 『真空パック器』 も販売されていますので、Google<http://www.google.co.jp/>,Yahoo<http://www.yahoo.co.jp/>等で検索してご検討なさってみて下さい。
参考URL:http://likejapanesefood.com/83818393837D/
No.1
- 回答日時:
水煮の段階で、冷凍したら、スが入っていました。
以来、竹の子は、冷凍にむかないのだと思い、それ以上は、やっていません。
味付けをして、冷蔵したら、10日やそこらは、可能だと思います。
同じ味では、飽きてしまうので、あっさり目、こってり目、ごま油を効かすなど種類を作ってはどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辛くて食べられないキムチの食...
-
キムチに詳しい方 次にあげるキ...
-
キムチのにおい?
-
豚キムチ禁止
-
キムチが爆発しそう
-
職場の昼食でキムチ
-
美味しいキムチ(ニンニク抜き...
-
キムチの辛さをやわらげて食べ...
-
キムチを一人で昨晩1パック全部...
-
ネギキムチが苦いです。
-
キムチは常温で保存すると悪く...
-
メンマの正体は? タケノコの加...
-
深夜にキムチ食べるのってNGで...
-
キムチは1年も保存できるのです...
-
キムチがだんだん辛くなるのは...
-
韓国の唐辛子はあまり辛くない...
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
スイカが炭酸の味!
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辛くて食べられないキムチの食...
-
キムチの辛さをやわらげて食べ...
-
キムチは1年も保存できるのです...
-
キムチのコクを出すためには?
-
韓国産唐辛子と中国産唐辛子で...
-
職場の昼食でキムチ
-
キムチがだんだん辛くなるのは...
-
キムチに詳しい方 次にあげるキ...
-
キムチが爆発しそう
-
キムチが未開封のまま、袋がな...
-
ネギキムチが苦いです。
-
竹の子は食べられて竹は食べれ...
-
キムチを一人で昨晩1パック全部...
-
しゃぶしゃぶのたれとしてキム...
-
失敗した手作りキムチの再生は...
-
朝にキムチは食べてはいけない...
-
キムチの発酵
-
キムチは常温で保存すると悪く...
-
韓国の唐辛子はあまり辛くない...
-
キムチの白菜が苦くて辛い・・・
おすすめ情報