
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
趣味で彫金やっています。
18KYGP 18金コーティング(イエロー)
18KWG 18金ホワイトゴールド
18KYG 18金イエローゴールド
18KGP 18金ゴールドプレート
18KGF 18金Gold Filled(金貼り)
の意味だと思いますよ。
KGF・KGP・KYGPはメッキ及び金貼りです。
メッキより金貼りの方が皮膜が厚い為丈夫なようです。
金は、18金ならば25パーセントの他の金属が混じっています。
その混じる金属で色々の色に変ります。
KWG・KYG・などは混合した金属で変った色の金です。
ただし、KWGは金にニッケルやパラジュームなどを混ぜますが、金の比重が重い為に混合する金属が体積的には大きくなり、実際は18KWGでも50%位の金の比率になります。
混ぜる金属でイエロー・ピンク・ホワイトなどが出来ます。
私が作ったのには、銅を混ぜた赤みのある金が素敵でした。
試しに鉄を混ぜたら青みが出ましたよ。
No.2
- 回答日時:
通常「18金」(金75%の合金)は「K18」と刻印されます。
また「無垢」とは本来「混ざり物がない」ことを言いますが、宝飾では「中空でない」ことを表す場合にも使われます。
ご質問の表記を見る限りでは(1)(3)(4)は本物の金で、(2)(5)がメッキということになります。国内の製品でしたら大蔵省造幣局の品位検定刻印が入っているものを購入されれば、間違いありません。
参考URL:http://www.mint.go.jp/operations/certification-0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
サプライって何ですか?
-
毎日休みの人いますか・・・ (-...
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
囲み文字入力方法
-
ネックレス(K18)に毛玉が付い...
-
ポーラレディやってる方。友達...
-
ドラッグストアにシュシュは販...
-
色の表し方
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
-
サンゴの漂白
-
絡まったネックレスのほどき方
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
ピアス 親 激怒
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
キーリングがひろがってしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報