
日に日に暖かくなってきてキャンプ欲も増し、
近々どこかへ出掛けようかと考えています。
冬の間に新しいテントに買い換えたのですが、
今まで使っていたものとは張り方が違うので、
実際にキャンプに行く前に近所の河原で試し張りしようと思っています。
その際に防水スプレーをフライに塗布しようかと思っているのですが、
これは、新品テントには不要、更に言えばすべきでない、
あるいは逆に、しても構わない、またはしておいた方がよい?
いずれでしょう?
以前のテントはホームセンターで購入した低価格のものでしたが、
新しいものはそれよりは値の張るものですし、
型も気に入っているものなので、
大切に使っていきたいと思っています。
アドバイスお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
防水スプレーとありますが、それは防水ですか?撥水ですか?
それぞれ、塗布面が違いますので、ご注意ください。
さて、ご質問の防水スプレーに関しての要不要についてですが、
今までもキャンプをされていて、大切に使っていきたいとのことから、
今後長く使われると思われますので、前者の方々の回答とは
若干異なりますが、是非スプレーされることをお勧めします。
私の場合は、かなり酷な使い方をしていますので極端な例に
なってしまいますが、防水撥水処理を行わなかった場合に
1年たらずで撥水効果がなくなり、豪雨および積雪時には
1年程度で漏れが認められるようになりました。
同程度のテントでも購入後最初に、防水撥水処理を行うと
2年程度持ちますし、その後も同様の防水撥水処理を行うことで、
裂けたりしない限りは5年、10年のスパンで使用できます。
P・S 撥水スプレーはフライ外面に塗布後、よく"乾燥"させてください。
防水スプレーはお使いのテントの説明書なりHPなりを見て、フライの
内側、インナー(外内どちらの可能性もあり)、または塗布しない場合が
ありますのでご注意ください。
ありがとうございます。
正直言って、防水と撥水があるとは知りませんでした。
今手許にあるのは「フッ素パワーで超強力防水!」とか書いてあります。
「用途」に、スポーツウェア、レインコート、アウトドア用品云々・・・
とありますが、テントはありません。
また、「成分」に、フッ素樹脂、石油系炭化水素、LPG
とありますが、これが防水なのか撥水なのか分かりません。
元々はスキーウェアの防水用に購入したものなので、
数缶余っていてもったいないので使おうと思ったのですが、
テント用として使えるのかどうかよく分からないので、
テントには「テント用」と銘打ったものを購入しなおした方が良いのかも知れません。
僕は、takewan様のようにヘビーユーザではないのですが、
それでも、ご意見を参考にして且つよく調べた上で、
この或いは新たに購入しなおしたスプレーを使用しようと思います。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
お礼ありがとうございます。
専門家ではないため参考程度ですが、
成分にフッ素樹脂とあることから撥水スプレーかと思われます。
テント用と銘打ってあるものでも、テント素材によっては変色等がありますし、
お手持ちの物をそのまま使用されても問題ないと思います。
takewan様、再度のアドバイスをありがとうございます。
また、daidai024様、Sasakik様も、どうもありがとうございました。
一般的には効果がありそうなので、
一応自分なりにこのテントに合うかどうか調べたうえで、
今持っているスプレーを使ってみようと思います。
ありがとうございました。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
撥水効果では、あまり意味はないのかも知れませんが、「汚れが付きにくくなる、汚れが付いたとしても定着しにくくなる」ことが期待できそうな気がしますが・・・
ただ、変色する可能性もありますし、何らかの表面加工が施されている素材などの場合、防水スプレーが却って悪さをすることもありそうですから、品質表示などを確かめてからの方が良いでしょうね。
汚れに対して有効なだけでも価値がありそうです。
汚いよりはきれいに保ちたいので(そう思うのも新品のうちだけかも知れませんが)。
表面加工などについては、ナルホドです。
ちゃんと確認してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ キャンプ、バーベキューで使用 カセットガスストーブ お世話になります。 野外で使用するカセットガスス 5 2022/12/05 21:22
- ピクニック・キャンプ 軽トラ借りて荷台テントならキャンプ禁止の制限も及ばないのでは 3 2022/05/17 18:20
- 登山・トレッキング 山の中で小休止の休憩するのは自由ですよね。 9 2023/05/14 22:55
- その他(アウトドア) どちらのテントがいいか悩んでいます 2 2023/07/01 20:57
- ピクニック・キャンプ キャンプは涼しい場所でやるのがいいのでは 10 2022/06/28 22:07
- 登山・トレッキング テント泊まりしている皆さんは、真冬のテントの中の結露対策ってどうしてるんですか? 4 2023/01/24 08:06
- ピクニック・キャンプ キャンプデビュー 7 2023/04/17 12:43
- ピクニック・キャンプ テントを張るとどういう罪ですか 3 2022/04/18 22:58
- 登山・トレッキング 登山でのフリースと軽量ダウンの使い分け 1 2023/01/21 11:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とキャンプに行くことになりました。 テントは7対3で出して買おうと言われて、特に何も考えずいいよ 5 2022/08/30 22:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山岳テント迷っています
-
1人用テントはどれがオススメ?
-
MSRのテントについて教えてくだ...
-
スイスウェンガー社製 ドーム...
-
新品テントに防水スプレーは有効?
-
ラバーポール踏んだかも?でも...
-
ポールの根入れ深さ
-
ダウンタウンは浜田も何かやり...
-
DBD メメントって1回吊って、...
-
ダウンタウンの番組は、好きで...
-
ラバーポールについて
-
パラワイド型のスクリーンター...
-
羽毛をリメイクしてクッション...
-
電動の駐車場ポール
-
三相モーターについて
-
寝袋について、教えて下さい!
-
ストックが緩む修理方法
-
車の乗り上げ防止策を教えてく...
-
伸縮性テントポールのロックが...
-
ダッシュボードマットの色によ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テントのインナーとフライの隙...
-
初心者です。キャンプに必要な...
-
テントの汚れを掃除したいのですが
-
テントの張り綱のテンション
-
3シーズンテント(特にメッシ...
-
フットプリント(グランドシート...
-
ツエルト代わりの物
-
冬でも使用できるソロテント。
-
極寒の超高所登山では トイレ...
-
テントStar homeについてたたむ...
-
テントの中を暖かくするには?
-
テントの素材について教えてく...
-
初心者のソロキャンプのおすす...
-
御嶽山でテント泊
-
テントのフライシートの長さに...
-
夏用の寝袋の購入で悩んでおり...
-
2ルームテント内で、カセットガ...
-
お遍路さんでのツェルト泊
-
ゴアライトのようにポールが一...
-
ゴアテックステントの結露について
おすすめ情報