
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ショップでは、持込のボールでもプラグ&ドリルはします。
ただ頂いたボールがSEINENさんに合っているかが問題です。重さ・コントロール等が考えられます。プラグしてSEINENさんが投げた時、ロールする場所にプラグした所がこなければ良いんですが?なるべくならば、初めてマイボール持つのであれば安いニューボウルでやられたほうが。目安ですがドリル代+ホール代で約1万円は掛かると思いますので、ニューボウルでやられては如何でしょうか?センターに拠って違いますがボール購入して頂きますとドリル代はサービスがほとんどですよ!No.3
- 回答日時:
一口に「中古ボール」と言ってもピンキリ。
どの程度ランクのボールなのか、使用回数はどのくらいなのか?
現代のボールは消耗品ですから。
穴埋め穴あけ(プラグドリルと言います)は1万近くかかりますから、
ニューボールを買ったほうがずっと得と言う場合もあります。
ボールのメーカー、型番、使用程度などを調べ、上級者に聞くか、
ボウリング専門サイトの掲示板などで聞いてみてから考えてください。
No.2
- 回答日時:
いやな顔をする店なんかないので、その点は心配いらないんですが、
値段は店によって結構な差があります。安いところで6千円前後。
高いところでは2万ぐらいします。
また、その店で買ったのか持ち込みなのかで別料金になる店が
多いと思います。当然、持ち込みの方が高いです。
ですから、頂いた方と一緒に買ったお店に行くのが一番です。
高いから腕がいいとも言い切れないので。
どちらにせよ頂いた方に相談したほうがが良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/27 11:54
ご回答ありがとうございました。
なるほど、いつもハウスボールが指に合わず苦労していたので、それなら使っていないから・・・と言っていただいたのです。
本格的に検討する必要がありそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボーリングでまっすぐ投げるには?
-
ボウリングをすると前腕がいた...
-
ボウリングで中指が痛くなります
-
ボーリング場のハウスボールの...
-
ボーリングで200点以上とる方法
-
ボウリング 最後の右足の移動...
-
ボウリングの球を早く投げるコツ
-
ボウリングのボールを自分でデ...
-
ボーリングのコツ
-
【ボウリング】無理に重いボー...
-
ファウルボール
-
ボウリングの機械の操作方法を...
-
ビリヤード 手玉も一緒に落ち...
-
ボーリングの球
-
ボーリングについて。 このネイ...
-
今度、Excel初学者に教えます。
-
ラウンドワンのボーリングって1...
-
ボウリングが上手くなりたい!...
-
ボーリングに行くんですが、や...
-
妹が中学生だけでボーリングに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボーリングでまっすぐ投げるには?
-
【ボウリング】無理に重いボー...
-
ボウリングで中指が痛くなります
-
ボウリングをすると前腕がいた...
-
マイボールの指穴がヌルヌルし...
-
ボーリングのフック・ボールの...
-
ボウリングで10番ピンをとるの...
-
ボウリングが上達せずに、困っ...
-
ボウリングが若い頃の感覚に戻...
-
ボーリングにハマってる大学生...
-
ボウリングでこんなドリルした...
-
今までハウスボール投げてて結...
-
ボウリングの球を早く投げるコツ
-
ボウリングのフックボールの投げ方
-
西洋占星術です。第2ハウスに...
-
ボウリングでカーブをかける人...
-
ボウリングのボールのスペック...
-
ボウリングで小指の先端にマメ...
-
ボウリングで「親指が10時の...
-
マイボウラーがハウスボールで...
おすすめ情報