電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日のYAHOO!ニュースにて
【友人宅で酒かす汁を茶わん2杯食べ、約2時間後に自家用車で帰宅途中、同区内の市道で検問をしていた神戸西署員の呼気検査受け、呼気1リットル中0.15ミリグラムのアルコールが検出。道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検され、神戸簡裁で罰金20万円の略式命令を受けた。  】(YAHOO!ニュースより引用)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070326-00000 …

と言う記事を読みました

飲酒運転の罰則強化には大賛成です!

が・・・しかし
酒かす汁を2杯飲んで酔っ払い運転になるのでしょうか?
呼気検査って。。。信頼性あるのでしょうか?

みなさん どう思いますか??

A 回答 (8件)

酒そのものを飲まなくてもアルコールを摂取していたら運転しちゃだめ、というのは当然のことで、ウィスキーボンボンだって、だめですよ。

    • good
    • 1

まぁ、これぐらい良いんじゃないの?・・・という意識の延長線上で毎日毎日、何人も人死にが出てるわけですからしょうが無いのでは?



異論があるなら不服申し立てでもして、勝手に争えば良いんじゃないですかね。
異論の挟みようも無い違反にまで、割ける時間もお金も人もありませんよ。

納得出来ないなら、免許を返上するしかありませんね。

検挙されたのは、運転者が法を知らなかったから。
法を守れる事を条件に免状を与えられているわけですからね。

実際問題、運転者としてこういった事の対処は難しい(100%法をマスターするのは困難)ですから、疑わしき事は行わないというのが唯一の対処法となるかと。
安全運転義務、信号無視、飲酒、駐車禁止違反・・・ちょっと考えれば分かるじゃない。
    • good
    • 0

いつも不思議に思うのですけど、例えば殺人事件では犯人ははっきりしている場合でも裁判が開かれ審理を尽くして判決が出ます。


事情は様々で、老夫婦が支えあって生きてきたのに、妻が寝たきりになった。
夫は献身的に介護をしたが、自分も病に倒れて、先行きに絶望して心中を図ったが死に切れなかった。
こういう事件があるかと思えば、遊ぶ金欲しさに一人暮らしの老人宅に押し入り、顔を見られたので罪もない老人を惨殺した。
同じ人を殺した事件でも、前者は果たして罰する必要があるのかと思いますし、後者では死刑でも生ぬるいと思います。
ところが、交通違反だけはこういった審理を尽くすということが無い、何となく事実関係だけで書類が作られ、裁判所書記官がメクラ判を押して一件落着、機械的に関数表を見て罰金が決る。
私はおかしいと思います、今回の事件でも、酒かす汁にアルコールが含まれていると知って食べた場合と、知らずに食べて、検査でアルコール分が検出されて始めて知ったのでは、罰則に差があって当然と思います。
他人事ではなく、うがい薬で残留アルコールで数値が出たとか、知らずにケーキを食べたら、ウイスキーで味付けされていたとか、明日はわが身かも知れません。
スポーツ選手でも、承知でドーピングした選手と、風邪薬を飲んだら禁止薬物が入っていたので、ドーピングに引っかかった場合、永久追放と期間を定めての出場停止があるように、交通違反も審理を尽くした判決が望ましいと思う、例えそれが駐車違反や一旦停止であってもです。
    • good
    • 1

李下に冠を直さず、瓜田に靴をいれずと言いますが、車を運転するのならそうういった疑わしいこともアウトだと思います。

免許を持ってない私からすれば、運転者は国から運転免許を与えられて特別に車の運転を許されている存在なんだという自覚の足りない人が多すぎます。
呼気からアルコールが検出された以上、それが飲酒ではなく酒かす汁によるものだと抗弁しても後の祭りでしょう。他の方も言われるように摂取方法が問題なのではないと思います。
規定値以上の数値が出たら一律に罰せられて然るべきだと思います。

ホントは何もアルコール分を摂取していないのに冤罪で飲酒運転で捕まったというニュースが私の知る限り報じられていないところをみると、呼気検査は一応は信頼に足る運用がなされているのではないでしょうか。

参考にならなくてすみません。
    • good
    • 0

例に挙げられているのは酒気帯び運転ですよね。


酔っ払い運転と一括りにされていますが、酒酔い運転とは別の違反です。

捕まりたくなければ、軽微でもアルコールを摂取して自動車に乗らない事です。
アルコールの摂取方法に酒かす汁も日本酒も関係ないですよ。
同じ摂取量でも、酒かす汁だから見逃せって理屈はないでしょう。
免許を持っていれば当たり前に知っておかねばならない事で、信頼性云々の問題ではないと思います。
    • good
    • 0

これはもう仕方ないことです。

ここ数年、あまりにも凶悪なアルコール摂取運転による悲惨な事故が多発し、更に公務員(警察官含む)が平気でしていることで、枷を嵌めなければ絶対にやめないことが判明したからです。
で、酒粕汁と言っても一番粕には相当のアルコールが含まれています。
 呼気検査での数値で規制する以外に方法があるでしょうか。心構えの問題です。私ですか?一滴でも呑んだら代行です。
    • good
    • 0

その人が本当のことを言っているかという疑問も有ります。



ただ、大半の速度超過、信号無視、駐車違反等を無視しておいて、都合のいいときのみ取り締まる警察の方針は理解できません。
    • good
    • 0

駄目でしょう。


奈良漬、酒かす、ウイスキーボンボン。アルコール分があるものを飲食した後に運転しては。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!