dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが
最近オンエアされているグリコの「ジャイアントコーン」というアイスのCMで
綾瀬はるかさんが、ジャイアントコーンに思いっきり「がっつり」いってます。

ジャイアントコーンTV-CM がっつりいっちゃう篇(グリコのサイトより)
http://www.glico.co.jp/ice/cm/index_gc.htm

私はこのCMを見た時に「うわっ、おもいっきり歯がしみそう…」と思いました。
(私はとりあえず虫歯ゼロで、定期的に歯科医院にも通っていますが…)

皆さんは、このCMの綾瀬はるかさんのように「がっつり」いけますか(いけそうですか)?

A 回答 (11件中1~10件)

がーーーん!!!!(衝撃の音)



うう、うう・・・い、今CM見てみましたけれど。
あれががっつりなんですか!!???( ̄□ ̄;)

ごめんなさい・・・その気になれば、一口で頭のちょこ部分は全部平らげてしまう女です。あれががっつりなら、私の食べっぷりに効果音をつけるとしたら

ガブリ!! とか グワッ!!!

とか言う感じだと思います。
ナッツがこぼれる隙も与えません。(え)
カルチャーショック受けてしまいましたよぅ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。

はい…私にとってはかなり「がっつり」いってらっしゃるように見えました…。
ソフトクリームみたいな柔らかいものであれば何とかガブリとすることができても
ジャイアントコーンはそれなりの硬さがあるものだと思いますし
最初は慎重に少しずつ歯にしみないかを確認しながら食べていくようにしています。

でも頭の部分を一口で食べていらっしゃるとは…私にとってはかなり豪快に見えると思います。
(#3さん、すいません…)
でも意外と「がっつり」いっている方はたくさんいらっしゃるのかもしれませんね。

お礼日時:2007/03/28 04:15

もちろん「がっつり」です!


アイス類は大好きですから、口いっぱいほおばりたいっていつも思いながら食べてます。
知覚過敏気味なので歯にしみることもままありますが、それは気にしない気にしない。
美味しければシヤワセなのです~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
#11さんは歯にしみることよりも、思いっきりほおばった時のシアワセな気持ちの方が勝るのですね。
私はまだあの何ともいえない衝撃に絶えられないのですが、いつかはがっつりいってみたいです。

お礼日時:2007/03/29 03:05

がっつりいきますよ!


いつも「食べるの早いね!」って驚かれます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
がっつりいかれるのですね。私も一度でいいからがっつりと豪快に食べてみたいな
と思ってはいるのですが…。ある意味とても羨ましいです(笑)

お礼日時:2007/03/28 04:50

えええー!!?? 


#3さまと同じことを思ってしまいました。
いつもがっつり以上にいってしまう私です。
綾瀬はるかさんの2倍くらい1口で食べてますね・・・

こういうやわらかーいやつは歯にしみないのでがっつりいけますが、
アイスキャンデーのようにかたいのは無理です・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
がっつりいっちゃうのですね。綾瀬さんは清楚なイメージの女優さんなので
余計におもいっきり「がっつり」いっているように見えるのですが
まだまだ可愛いものなのかもしれませんね。
アイスキャンデーなどは絶対に無理です。悶絶どころの話では無くなると思います…。

お礼日時:2007/03/28 04:48

絶対ムリですね~


がっつりいったら、おそらく衝撃が凄くてフリーズしちゃうと思います。
ものすごく慎重にちょっとずつ食べたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
私もやはり慎重になってしまいますね。あの衝撃を一度でも味わってしまうと…。

お礼日時:2007/03/28 04:35

>私はこのCMを見た時に「うわっ、おもいっきり歯がしみそう…」と思いました。



大丈夫です「歯がしみる」人はいません、「歯にしみる」かもしれませんが。

この回答への補足

どうも気になって、goo辞書で調べてみましたが
やはり「歯にしみる」の方が正しい使い方みたいですね。
(歯医者さんのサイトでも「歯がしみる」って普通に書いてあることが多いのですが…)
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%B7 …
また一つ知識が増えました。

補足日時:2007/03/28 04:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわっ、ご指摘くださりありがとうございます。
言われてみれば確かに「歯にしみる」って言いますね。
言葉の響きからも、何となくしっくりくるような気もします。
ただGoogleで検索した結果をみると…

歯にしみる … 約 19,100 件
歯がしみる … 約 37,400 件

と「歯がしみる」という言葉を含むサイトの方が多いみたいですね。
「歯がしみる」が間違っている…というわけじゃないのかなあ。

お礼日時:2007/03/28 04:31

冷たい物を「がっつり」なんて無理です!


脳天直撃です!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
私と同じ方が多くいらっしゃるようで少し安心?しました。
たしかに「脳天直撃」というくらいの衝撃です。

お礼日時:2007/03/28 04:22

特に歯の病気ではないはずですが、すっごく「あ゛ーー」ってなります。


無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
#5さんも私と同じですね。歯ぐきの状態もそんなに悪くないと思うのですが
「あ゛ーー」っとなってしまいます。よく分かります。
綾瀬さんは多分CM撮影で、何度も「がっつり」いかれたのだと思いますが
私が同じことをやってくれと言われても絶対無理でしょうね…。

お礼日時:2007/03/28 04:20

私も真似をしましたが、歯がしみてその後は悶絶ものでした…。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
実際に試してくださったのですね。痛い思いをさせてしまって申し訳ありません…。
私も過去に一度だけ、思いっきり「がっつり」いってみたことがありましたが
同じくその後は悶絶してしまいまして、二度とがっつりいかないことを心に誓いました。

お礼日時:2007/03/28 04:17

私は、あんなにがっつりいけませんね~


想像しただけで歯がしみてきました笑
もっとゆっくり味わって食べたいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださりありがとうございます。
私も同じでおもいっきり歯にしみてしまい、とても味わって食べることができません。

お礼日時:2007/03/28 04:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!