
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「当日、既に指定を取っているJR特急の空席のある自由席に乗るために、指定をキャンセルする」
ことが可能か、ということですね。
まずは形式的回答。
特急券をキャンセルすることは、出発時刻まで可能です。指定を取っている列車に乗るのであれば、
出発時刻以前でしょうから問題ありません。自由席特急券を買うことは当然できますので、当初
指定席利用予定だった列車の自由席に乗ることができます。ただし、キャンセル料が30%かかり
ますので、たいていは元の特急料金より高くつくでしょう。
で、実質として、
他の方の回答の通り、ほぼ間違いなく、そのまま自由席に乗ってしまうことは可能です。車掌には、
指定席を使わずにここ(自由席)にいる、と申し出ればいいでしょう。自由席との差額は返って
きませんが。
No.5の方が詳しく回答されているように、(指定席)特急券から自由席特急券への変更は特別な
場合以外はできません。これができる場合には、指定席と自由席の差額が返金されます。
悪知恵としては、
同じ区間を走る特急が何本もあって、指定が満席の列車があれば、その列車への変更を依頼し、
満席なので仕方なく自由席にしてもらう、という手はあるような気がします。自由席特急券自体は
どの列車でも通用しますので、望みの列車に乗れます。そうすれば、自由席との差額を返して
もらった上で、望みの列車に乗れることになります。
No.5
- 回答日時:
特急券から自由席特急券への乗車券類変更(乗変)はできません。
但し、変更希望の列車の指定席が満席の場合に限り差額で乗車券類変更ができます。
また、乗り遅れた場合の特急券は同じ日付の特急列車の自由席に乗車はできますが、発車時刻が過ぎていますので変更や払戻しは一切出来ません。
指定された列車より先の列車の自由席に乗車する場合(先乗り)は指定席変更(指変)とみなしてそのまま乗車できますが、差額の払戻し等はできません。
乗り遅れた場合も先行列車の乗車する場合も本来は係員の承諾を得た場合に可能な取扱いですが、現実には車内改札(検札という用語は国鉄時代に廃止になっています)の際に乗務員(車内改札をするのは運転士やアテンダント等車掌以外の場合も多くあります)に申告するだけで構いません。
但し、これは正規料金の特急券の場合であり、割引きっぷの場合は割安な分きっぷによって特別な制限がある場合もあります。
No.4
- 回答日時:
指定席券の場合、指定列車の出発前であれば1回だけ同条件(一般指定席・グリーン席など)・同区間に変更が可能です。
指定列車の出発後(乗り遅れ)の変更や変更希望の列車座席が満席の場合は、当日中の他の列車の自由席を利用することができます。
いずれも手数料・取消料などは不要です。
No.3
- 回答日時:
一応確認しますが、JRの特急ですよね?
参考URLによると、指定席から自由席にする場合、係員に言わないと駄目だと読めます。特急なら車掌が検札来るでしょうからOKですけど。
ただ、指定席の方が高いですから移動すると損ですね。
なお、一部のトクトクきっぷ等の場合、駄目な場合もありますのでご注意下さい。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/02 …

No.2
- 回答日時:
指定席券で、自由席に座るのはかまいません。
http://www.jreast.co.jp/kippu/22.html#01
指定券だと2日前なら 320円で払い戻しができるので
お金が戻ってくる場合がありますが、
当日だと 30%なので高くついてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
快速みえと近鉄特急、乗り換え...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
東武東上線で、
-
5人以上って・・・
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
特急料金?指定席?電車の乗り方
-
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
「はるか」の特急券について
-
東海道線 お盆 グリーン車
-
えきねっとで予約済特急券を受...
-
踊り子号に多目的室って
-
特急の降り方
-
特急サンダーバードは車内検札...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
5人以上って・・・
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
特急の降り方
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
新幹線での隣席ブロックは違反...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
特急ってマナカの定期あっても...
-
踊り子号に多目的室って
おすすめ情報