

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その矩形のものをムービークリップでステージ上に作成して,
そのムービークリップ自体に次のように書けば良いと思います。
(ご質問の内容が理解しきれないので思うだけです。)
-----------------------------------
// このムービークリップが表示されたとき
onClipEvent (load) {
// 動くスピードの設定(※可変)
var spd = 10;
// アルファの変化スピードの設定(※可変)
var alp = 4;
// x座標と アルファを 0 にする。
this._x = 0;
this._alpha = 0;
}
// 1フレーム進む時間ごとに毎回実行
onClipEvent (enterFrame) {
if (this._x<=Stage.width/2) {
// ステージの真ん中までは
// 右に移動 アルファを加算
this._x += spd;
this._alpha += alp;
} else if (this._x<Stage.width) {
// ステージの右端までは
// 右に移動 アルファを減算
this._x += spd;
this._alpha -= alp;
} else {
// ステージの端にたどりついたら
// 移動を停止 アルファを0で固定
this._x = Stage.width;
this._alpha = 0;
}
}
-----------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
potplayerについて質問です
-
chrome flash
-
FLASHの再生はできないのでしょ...
-
uwscでExcelに自動記入
-
PHPの変数をAS3に渡す方法
-
FLASHでゲームを作っていた人は...
-
この曲はなんでしょう?
-
laptop go2からの買い替え、lap...
-
スクリップト
-
私のコンピューター上のファイ...
-
arduino プログラムについて
-
フラッシュゲームアーカイブ2
-
ウェブサイトで Flash が事実上...
-
Flashコンテンツを使ったWebサイト
-
Flash Playerのサポートが終了
-
Form内のselectを連動させるに...
-
Flashをブロックしないで
-
ダウンロードしたデジブックはa...
-
ad or script について
-
Flashplayerの運用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
円グラフのようなローダーを・・・
-
フェードイン・アウトについて
-
パソコンのオープンフレームっ...
-
フレーム内のオプションボタン...
-
フレーム内に移動したい
-
cisco catalystのトラブルシュ...
-
VBで動的に作成したパネルの上...
-
phpで音を鳴らす
-
ActionScript 3.0についての質...
-
車の運転時のメガネ 縁なし(...
-
VB6のスクロールバー付きフレー...
-
フレームでのResponse.Redirect
-
オプションボタンを矢印キーで...
-
キーフレームとはなんですか?
-
Access2010でサブフォームのフ...
-
C#でDLLファイル読み込みを行う...
-
再生中のフラッシュ・巻き戻し...
-
簡単な連打ゲームを作りたい。
-
コマンドボタンのクリックによ...
-
Flashファイルのループ再生方法
おすすめ情報