
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一言で言うと、コンプレッサー(音量幅の圧縮機)の設定の差です。
放送システムでは、伝送できる最大音量が決まっています。
一方、音量の下限は決まっていませんが、
雑音レベルで制限されます。
このため、ある点に基準を置いて、それより大きな音は小さく
小さな音は大きくする処理をして音量を平均化しています。
そうしないと、視聴者、特に廻りが騒がしいところの視聴者には
ききづらくなります。
民放は、この聞き易さを主眼に於いています。
このため、比較的一定音量になるように処理します。
一方、NHK、WOWOWは元の音のミキシングを充分やることで
この加工を減らしています。
映画等を放送するときの自然感を重視しているわけです。
でも、上限は決まっているわけですから、どうしても
音量を下げる方向に音量の範囲を延ばさないと自然な音にはなりません。
このため、音量は小さく感じられることが(多々)あります。
なお、CMの時に音が大きくなるという話がよくありますが、
あれは、それまでの静かなシーンから、
15秒、もしくは30秒に情報を凝縮したCMへ移るため
CM側の音量が大きく感じられる現象です。
でも、最近は番組の音量をうまくコントロールすることで、この違和感も
減っている筈です。
大変詳しい回答ありがとうございました。
親にも読んで聞かせたのですが、とっても納得していました。
テレビの音をそんな風に処理しているなんて知りませんでした。
家族一同お礼申し上げます。(__)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 聴力を補うツールについて、質問させてください。 一般的に聞こえない(聞こえづらい)場合、耳の後ろに手 4 2022/05/22 15:24
- その他(生活家電) 爺婆二人がお互い、快適な音量でテレビを見れる方法を探っています。 5 2023/08/19 19:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの方は集中すると周りが見えなくなる特徴がありますが、例えば本人がテレビを大音量で見ていて周り 1 2022/09/27 20:05
- その他(メンタルヘルス) テレビを見てる時に周りが話していてざわざわしてるとテレビの音声を聞き取りづらくなるというのはおかしい 1 2022/04/17 20:09
- 知人・隣人 内弁慶ってどう思いますか? 2 2022/03/25 19:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ パワフルな小型アクティブスピーカーを探しています 13 2022/03/30 14:10
- テレビ 家族5人が過ごすリビングのおすすめテレビの大きさを教えて下さい。 家族5人暮らしで大きなリビング(ア 6 2023/08/19 13:00
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ノイズキャンセリングについて 2 2022/06/23 12:04
- Amazon Amazonプライムについて教えてください。 Amazonプライムに登録すると、ショッピングの送料が 5 2023/05/01 14:00
- 夫婦 もう離婚したいです。 昨夜12時近く、自分の部屋で旦那がずっとテレビでサッカー観戦していていて、うる 9 2022/11/24 09:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVの音量どれくらいにされてま...
-
よくテレビで使われる、 「ウー...
-
TVの主電源が入ってる事が離れ...
-
テレビの平均音量が知りたい。
-
マンションではサッシを開けて...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
テレビのスピーカーからビビビ...
-
パナソニック ビエラ 音量に...
-
テレビの音だけ、携帯で聴きたい
-
テレビのヘッドホン端子からス...
-
レンタルDVDを見たら音量小さす...
-
同じメーカー同じシリーズのテ...
-
テレビの背面をふさいでも大丈夫?
-
テレビの音量どのくらいで聞く...
-
木造アパートに住んでます。 テ...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
今日いきなり写真のようにテレ...
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
テレビの縁に水が入ってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
TVの音量どれくらいにされてま...
-
よくテレビで使われる、 「ウー...
-
TVの主電源が入ってる事が離れ...
-
テレビのヘッドホン端子からス...
-
テレビの平均音量が知りたい。
-
マンションではサッシを開けて...
-
テレビの音だけ、携帯で聴きたい
-
木造アパートに住んでます。 テ...
-
テレビのスピーカーからビビビ...
-
テレビの音量どのくらいで聞く...
-
レンタルDVDを見たら音量小さす...
-
同じメーカー同じシリーズのテ...
-
16kgの壁掛けテレビを間柱1本で
-
パナソニック ビエラ 音量に...
-
テレビを通して聞く拍手の音
-
液晶テレビ、何もしてないのに...
-
テレビが・・・
-
部屋は8畳くらいで狭いですが、...
-
DVD映画音声が聞こえにくい...
おすすめ情報