
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
事前座席指定といっても、全席をオープンにしているわけではないんですよ。
航空会社の許可した中から座席を選んでくださいという形になります。
ANAはかなり最初からオープンにしていると思いますが
JALは、予約しても「座席指定できる座席がありません」というメッセージがよく出ます。
私も最初このメッセージを目にしたとき、びっくりして問い合わせたら
全座席のうちで事前に指定を承る範囲は決められていて羽田ー伊丹間は特に少ないので
当日指定してくださいとのことでした。
納得いかなかったのですが、当日早めに空港で指定したら、空席がたくさんあって驚いてしまいました。
実際、事前座席指定で窓側も通路側も取れなかったときでも
前日にwebチェックインをしたら前方席がざくざくあいていて選び放題です。
ANAでも、前方のいい座席は当日までオープンにしないで
満席になりそうだったら開放するという形のようです。
なぜいい席をキープしておくかというと、えらいさんがその便に搭乗したいとごり押ししてくる状況があるからです。
いろんな関係者がいると思いますが、代表的なのが政治家です。
そういう人のために搭乗時刻ぎりぎりまで前方の良席をあけてあるようです。
後ろなんかに座らせたら何を言われるかわかりませんからね。
一般人の私でも、搭乗15分前を過ぎて到着してあわててカウンターに駆け込むと
係員がとぶつぶつ言いつつ手続してくれるのですが
ぎりぎりの手続のおかげで前方の窓側に変更になっているんですよね。
二階席までは気がつきませんでしたが、
よく言われる、CAさんとお話できるラッキーシート(笑)の非常口近くの座席も
事前座席指定では指定できない状況になっているはずです。
まあここはお客様に不便な席だからできるだけ開放しないようになっているんでしょうけどね。
二階の最後列ってどっちなんでしょう?
本当に、勉強になりました。非常口近くの座席は、昔は、事前指定が出来たと思います。自分は、よく2階席の81AかFを指定していましたが、最近は、出来なくなりましたね~
確か、海外の場合は、英語が話せないと、CAの目の前の座席は座れないと聞いたことがありました。
No.6
- 回答日時:
なぜ89A・Bの席をご希望ですか?
国際線用から国内線用に改修された2機のB747-400には、89A・Bの席には窓がありません。
窓無しの席がお好みなのですか?
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
89ABって階段をあがった正面の席ですよね?ここはスカートをはいた人が座ると、階段からスカートの中が見えるので、女性には提供しないようにしている席です。ですから、事前座席指定もできないようになっています。
No.4
- 回答日時:
もともと制限がある席は取れないようになっています。
B4の2階席は子供づれや高齢の方などは階段があるため利用できません。
そのため制限をかけているのでしょう。もし全部開放していたら子供づれや高齢の方が予約を取り当日になって調整しようとしても難しい場合があるからですね。何度も書いていますが、政治家用の確保席はありません。また護送用の席は通常の予約で取り、最後方の席ですからここも指定が出来ないようになっています。通常でも全体の30%位しか開放していないと思えば間違いないでしょう。
No.2
- 回答日時:
月刊エアラインにその席のことを触れていましたが、あまり利用させないようなことが書いてあったと記憶しています。
政府は飛行機、新幹線、特急列車など2席は必ず確保していますので、それで予約が付いているのかもしれません。確保する目的は犯人護送などがあります。ご参考まで。No.1
- 回答日時:
ANAのスターアライアンス ゴールドメンバー(SFC)や、ANAのダイヤ、およびプラチナ(ブロンズも?これは知らんが)の人しか取れません。
以下のカードを持ってる人のマイレージ番号でWEBにログインしたら、その席の色が変わっていて、ゲットできます。なお、当日に空港カウンターに行って、空きがあったら、座れるかもしれません(が、おそらく、自動チェックイン機ではダメです。)https://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/index. …
JALやANAなどで共通の事ですが、非常口周辺の座席とか、足下の広い座席とか、今、お騒がせのボンバルディアQ400の最前列とか、おっしゃるB747-400の2人独立席など、客側に便利な席は、一般の方々にはブロックされてて取れませんが、上級会員のログイン画面だったら取れる(らしい・・・・)
私も、そういった極楽座席を取りたいから、この3月に飛行機に乗りまくって、上級会員にわざわざなりましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 航空券を発券した、とは? 1 2023/02/10 21:46
- 飛行機・空港 飛行機の座席についての質問です。 窓から羽の見える席に座りたいです。 羽の 3分の2 or 2分の1 5 2022/11/21 23:28
- ハワイ・グアム 11月に初めてハワイへ行きます。 飛行機はANA エアバスです。 プレミアムエコノミー一番前の席AC 2 2023/07/26 09:34
- 飛行機・空港 飛行機、ガラガラだ。 2 2022/06/16 08:48
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 飛行機・空港 AIR DOの飛行機を利用することになったのですが、座席指定画面に行くと、一席も空いていませんでした 4 2022/08/04 00:13
- 七夕 飛行機からの日の出について 4 2022/12/27 16:15
- 北アメリカ 【アメリカ赴任】犬と飛行機に乗る件について 2 2023/01/18 15:30
- 心理学 40代以上の男性は相席が好きな心理なんですかね? 今まで列車や飛行機に乗って、指定席で女性や20代以 2 2023/08/13 15:11
- 飛行機・空港 【民間旅客用航空機メーカー勤務の方に質問です】飛行機の座席のエコノミークラスの記号表記がLF-Yなの 2 2022/07/23 08:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボーイング767-300の座席について
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
留学先への荷物
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
飛行機に預ける荷物
-
機内に持ち込んだ免税酒を飲む...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
何故日本の航空会社は地方から...
-
2歳9ヶ月の初海外旅行(飛行...
-
関空の国内線から国際線への乗...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
アムトラック(サンディエゴ発...
-
アメリカ国内線での荷物
-
預けられない荷物について
-
JAL国際線 日本からカナダ 荷物
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ANA 3歳で座席が不要の場合、...
-
ボーイング767-300の座席について
-
アップグレードを受けやすいチ...
-
CAさんの定年は60歳?
-
B777-200の後部座席
-
【国内線予約】スカイマーク残...
-
JAL ボーイング777-300の座席に...
-
飛行機の座席
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
距離的なスケール
-
スーツケースの中身って空港で...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
おすすめ情報