
家で飼ってるウサギについてなのですが、近所での工事の音やテレビの音があったほうが確実に寝そべる回数が多いのです。
私が動き回ってるような遠近感のある音は敏感に反応しますが大体同じ距離である音に関してはむしろ音がないよりリラックスしているように思えてなりません。
今も近所で道路か何かの騒音が結構するのですが(ペアガラスですが音がすごく漏れてきます)パタンと横になってリラックスモード中です
同じ昼間でテレビも工事も何も音がないほうが私のちょっとした音にも敏感じゃないと思うんです。
こんなことってあるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウチもウサギいるのですが。
私や夫が少しでも動くと反応します。
餌をくれる、遊んでくれる、と思うのでしょうね。
そういう意味で、飼い主さんの動く音に対しては
敏感に反応してるのではないでしょうか?
「お、近づいてくる。何かくれるのかな?」と。
工事などの大きな音でも自分には害がなさそう、と
思って反応しないのかもしれませんね。
私が下手な楽器の練習を間近でしていても
うとうと眠っていたりします。
「あぁ、また始まった。まぁ、餌くれる人が
楽しんでるみたいだし、大目に見てやるか」
って思われている気がします。
雷の大きな音にも驚くことがありますが、ちょっとした
物音(そんなに大きな音ではない)に反応してます。
音の大小とは違う基準があるのかな?と思っています。
ありがとうございます。
私のウサギは多分、足音とか聞くとオネダリというよりは若干警戒気味です・・・
寝そべっていてもまだ一緒に住んで2ヶ月程度なので、もともと近くで寝そべっていたなら何事もないようにしていますが、数メートル距離があるところから近寄ると起きちゃいます。
最近毎日工事をしているようなので、うさぎにとっては今まで害はなかったし遠くだし大丈夫だろう~
という考えなんでしょうかね・・・(笑)
雷の音だけは我が家のウサギも鳴るたびビクビクっとします。
音の大小というより遠近感なのでしょうかねぇ。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
音に関しては敏感ですよねー。うちも生活音(テレビとか)は多少大きくても
平気ですが、くしゃみとか咳には驚くようです。
ただし、旦那のだけ(笑)あとは、風の音とか
強い雨のときはすごい耳してます。あとは、
玄関のドアの開け閉めとかは過敏に反応するみたいです。
それぞれの子によって、反応する音が違うみたいですね。
できるだけ、驚かさないように音には気をつけてますけどね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
-
男性の方はおしっこの音で悩み...
-
PC本体のbeep音の調整、消去に...
-
電源投入後、起動時の音について
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
「brassy」の意味を教えてください
-
助けてください!サックスのリ...
-
[至急]吹奏楽部の楽器決めについて
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
高校からの楽器変更。どうすれ...
-
唇の状態について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
-
唾を飲み込むときの音が本当に...
-
PC本体のbeep音の調整、消去に...
-
男性の方はおしっこの音で悩み...
-
テレビのキーン(ピーン)という...
-
SSDの筈なのにディスクアクセス...
-
電子ピアノの騒音、困っています。
-
グラフィックボードからキーン...
-
ラーメンやそばを、全く音を立...
-
レガートとポルタメントの違い
-
冷蔵庫からカチカチと音がしま...
-
老人はなぜ食べるときに音を立...
-
PCのHDDのシャキシャキ音がうる...
-
これで音質を良くしたいのです...
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
おすすめ情報