dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、質問させていただきます。
往復はがきを今まで郵便局で買っていましたが、何しろアンケート形式の大量郵送のため、往信面を料金即払、返信面を料金受取人払にしようと思います。
ところがソフトを検索していましても、ハガキサイズでは作成するソフトがあるのですが、往復はがき用のソフトがございません。
会社などの皆様は往復はがきでアンケートなどをとる場合、どのようにしてらっしゃるのでしょうか?
フリーウェア、シェアウェア問わずお願いいたします。

また、以上のようなことを、別な方法での営業の便利なしかたがございましたらご教授くださいませ。

A 回答 (1件)

印刷関係の仕事をしています。



印刷業者は、MACで、イラストレーターを使う方がほとんどです。
また、一面ずつ作って、印刷業者にまとめてもらってもいいと思います。

なお、料金受取人払いだと、受け取り時に手数料が1枚あたり20円かかりますが、よろしいのでしょうか?

また「大量」というのが何枚くらいなのか? 知りたいですね。2000枚以上なら、発送時にカスタマーバーコードをつけたり、郵便番号仕分けすると、割引が受けられます。
また、内容が広告であれば(アンケートだと難しいかもしれませんが)「広告郵便」としての割引も受けられる可能性があります。


最近は、はがきや封書よりもネットでアンケートをとったほうが、集計が楽ですばやくできるので、人気のようです。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/ryouk …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
200枚送って、1,2枚という返還なため、20円の手数料でも構いません。ハガキでは申請を受け、カスタマーバーコードをもらいましたが、それは割引を受けてたのですね。

往復はがきで、受取人払いを作れるソフトを探しているのです。
知ってらっしゃったらお願いいたします。

お礼日時:2007/04/01 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!