

日本で知り合った日系ブラジル人の彼氏と、結婚して永住するつもりでブラジルに来ました。しかし彼は、既婚者で、この国に奥さんと7歳の子供がいます。離婚すること、子供は母親がひきとること、養育費のことなど、当人同士の話はついていて、2年前から別居しています。つまりは、離婚手続きだけなのですが、弁護士の話では、調停をしなければならず、それに半年近くかかるとのことでした。すぐに離婚して、結婚できると思っていたので、わたしは90日の観光ビザで入国しており、あと残り2ヶ月です。婚約ビザのようなものはブラジルにもあるんでしょうか。もしご存知のかたがおられましたら、よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカには、婚約者ビザ(Kビザ)があります。
しかし、二人とも結婚できる状況であること、犯罪者ではないこと、AIDSなどの病気を持っていないこと、婚約者の収入が十分であることなどの書類を提出して審査を受けねばならず、申請しても許可まで半年以上掛かります。
もし相手の離婚が成立していなければ、婚約者ビザは申請さえできません。婚約者ビザは結婚することを前提に許可されるものですから、既婚者に貰えないのは当然ですよね。
同様に、ブラジルに婚約者ビザがあったとしても、相手が独身でなければ、許可されるとは思えません。
友人が同じ状況でした。
「もうすぐ離婚が成立するから、アメリカへ来て」と彼に言われて渡米したものの、最終的に成立するまで半年以上掛かり、ビザ免除が切れて違法滞在になってしまいました。
そして、無事に結婚して、永住権を申請したときに違法滞在歴が不利になり、永住権が取得できるまで普通のケースの2倍くらいの時間が掛かってしまいました。
離婚が成立するまで気を揉み続け、その後、永住権が正式に下りるまで違法なので仕事も何もできず、ずっとイライラして過ごしてました。
「ビザ免除が切れる前に帰国して待っていて、彼氏に日本に来て貰って結婚すれば、もっと簡単だった。ビザや永住権に知識がなかったから時間を無駄にしてしまった」と悔やんでました。
ビザや永住権の申請は複雑で、素人判断で違法滞在などをしてしまうと、最後に後悔することになることも多いので、大使館や弁護士に確認しましょうね。
離婚前提でも既婚者は既婚者ですもんね。たしかにおっしゃるとおりです。
問い合わせました結果、観光ビザの延長は帰りの航空チケットを買えば、可能だとのことでしたが、離婚成立がいつになるのかが曖昧な今、先のことを考えて、一度帰国することも考えております。
不法滞在をするつもりはありません。
ご友人の例、大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
私が言葉足らずだったかもしれません。
婚約ビザがあっても、観光ビザで入国している間に
取得できる物ではなく、日本に戻らなくてはいけないのではということを言いたかったのです。
おっしゃるとおり、婚約者ビザは申請に時間がかかり、いつ離婚するかもわからない既婚者が相手では、ほぼ無理なようです。
観光ビザの延長について、相談しました結果、帰りの航空チケットを買えばビザがおりるそうなのですが、離婚成立がいつになるかも曖昧ですし、弁護士と相談しまして、決めることに致します。
帰国が必要かもしれません。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
(婚約ビザのようなものーーー)
どこの国にもそのような便利な物はありませんよ。
それがあったとしたら、どこの国も違法滞在者で溢れかえるでしょう。
観光ビザが延長できないとしたら、一旦日本に戻るしかないでしょう。その後は普通はすぐにはまた入国しないほうがいいでしょうね。全部片がついてから結婚ビザでも申請しての再入国ですね。一般的にはこれが常識だと思いますが、ブラジルがそれから外れていたら、ごめんなさい。
>どこの国にもそのような便利な物はありませんよ。
そうですよね。以前、アメリカには6ヶ月の婚約ビザがあるというようなことを、このサイトの中で見たんですが、その方がそういう言葉を使っただけなのかもしれません。都合よく受け取るのはいけませんね。すみません。
とりあえずは、事情を相談したうえで、観光ビザの延長を交渉してみようかと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは♪
少し前まで、査証の仕事をしていた者です。
儀礼関係は、大使館に問い合わせるのが賢明です。
現在の状況も併せて、問い合わせされることをお勧めします。
参考URL:http://www.consbrasil.org/consulado/jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
イースター航空 姓名逆について
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
韓国と台湾の治安くらいの日本...
-
Wizz Air の「紙に印刷したボー...
-
IPUニュージーランドの偏差値を...
-
海外旅行オススメの国ある?
-
海外預かりスーツケースでも液...
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
ハワイと同じくらいかもっとカ...
-
長期休暇を取れるならオースト...
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
台湾
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
中国では中華料理を食べるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国に住んでる方はどのように...
-
「の」と「こと」についての質...
-
パッケージツアーのパスポート...
-
海外でのサイン。ローマ字?漢字?
-
ビザ取得で旅行代理店にパスポ...
-
エクセルの質問です。 パスポー...
-
パスポート査証ページの破れ
-
イギリスから日本に帰る時に税...
-
コロナでの渡航制限があります...
-
海外に行く際に渡航先の感染症...
-
【イタリア一人旅】セーフティ...
-
出国時の免税店での買い物と帰...
-
改姓後のクレジットカードでホ...
-
ヒゲをはやした時のパスポート更新
-
子供の国籍
-
執行猶予中の海外旅行について
-
旧姓パスポートと新姓クレジッ...
-
旧姓のパスポートと新姓のクレ...
-
ドイツに日本酒を送ると没収さ...
-
海外旅行中に無一文となったら....
おすすめ情報