
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1ですが、ANo.2、3さんの回答例もありますように私の回答はあくまでも私の場合ですが、一応
フレッツADSLを使っていたらADSL回線とインターネット接続業者(プロバイダ)は別会社でNTT東日本利用分が電話とADSL回線の利用分、コミュニケーションズ利用分がプロバイダになってます。
ウチはプロバイダがNTT系列のOCNなのでコミュニケーションズから請求が来ます。
No.7
- 回答日時:
NTTコミュニケーションズ利用分は、通常は
市外通話(県外市外通話)の通話料金です
特別な手続きをしなければ、NTT地域会社(NTT東日本)から一括して請求されます(質問者のケース)
No.6
- 回答日時:
まず、請求書の発行会社を確認して下さい。
質問者さんは、タイトルでは「NTTの請求書」で、質問内ではNTT東日本利用分と、NTTコミュニケーションズ利用分となっています。
この質問内容から、私には、「NTT東日本の請求書」に思えるのです。
NTT東と、NTT西、NTTコミュニケーションズ、NTTトコモは、同じNTTグループ内ですが、会社組織は別です。
もし、NTT東日本からの請求書なら、必ず問い合わせ用の番号が記載してあります。
NTT東日本のの請求書の参考URL
http://www.ntt-east.co.jp/ryoukin/payment/kouza. …
画面の一番下の「請求書」と「利用料金明細書」の両方をクリックして、拡大して下さい。
質問者さんの請求書にも、この両方があるはずと思います。
NTT東(西)の請求書の中に、NTTコミュニケーションズの利用分がある場合・・・・
マイラインに登録していない(契約なし)ので、県外・国際通話分はNTTコミュニケーションズがデフォルト設定(初期設定)で通話接続と思われます。
また、050のIP電話で県外通話の場合、相手が同じIP電話グループでない時、または、モデムルータが停電・故障時は、ADSLモデムがNTT東の回線へ切替て、NTTコミュニケーションズで通話も考えられます。
No.5
- 回答日時:
ナビダイヤル0570-0XXXXXを利用した場合も、NTTComからの課金がありますよ。
ナビダイヤルで1512円も使っていないと思いますから、大部分は市外通話でしょう。
参考URL:http://www.ntt.com/navidial/
No.3
- 回答日時:
マイライン契約がどうなってるかわかりませんが
通常考えられるのは
NTT東日本 は 都(県)内通話
NTTコミュニケーションズ は 都(県)外通話
だと思います、あと携帯に電話するときに「プラチナライン」で番号の前に 0033 を付けたケースなども考えられます。
請求書にその旨記載されていると思いますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク NTTコミュニケーションズから2ヶ月に一度ずつ請求が来るのですが何の請求なのかわからなくて困っていま 2 2022/03/22 15:56
- OCNモバイルONE OCNモバイルone の請求について 4 2023/05/14 18:37
- YouTube 何日にGoogle用のYouTubepremiumを解約するのがお得 2 2023/08/23 05:40
- docomo(ドコモ) 「d払いご利用可能額」とご利用明細歴」が合わないのは何故ですか? 4 2023/01/28 03:59
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- クレジットカード おすすめのクレジット会社 4 2022/06/21 15:28
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- 固定電話・IP電話・FAX 昔の電話加入権 6 2022/06/17 11:33
- プロバイダー・ISP ネット料金 2 2023/08/27 13:11
- 迷惑メール・スパム 詐欺メール出会い系チャットについて 3 2023/06/12 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
-
昔流行った噂。
-
黒電話のモジュラー変更工事の...
-
電話モジュラージャック工事は...
-
2世帯住宅で1F、2F電話番号が違...
-
写真は、僕の住んでるアパート...
-
残置メタル・・なんですか
-
MDF IDF は 勝手に ...
-
ADSL ヤフー5年割引で月1...
-
既出ですみませんがモジュラー...
-
ひかり電話にしてから、雑音が...
-
新しい電話を購入したら・・
-
交換機のトランクについて
-
接続したいが誰にどう頼む?
-
ヤフーBBを利用していますが調...
-
電話加入権放置
-
信号方式?
-
4時間おきにネットが瞬断されます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様のおかけになった電話は...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
フリーコール(0120)に電...
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
-
非通知の着信の番号を知ること...
-
海外からの電話だとバレますか?
-
IP電話について
-
YAHOO-BBフォンの動作について
-
マイラインの利用回線と通話料請求
-
マイラインをNTT以外で契約して...
-
BBフォンからNTTの116に電話す...
-
Yahoo!BBのBBフォンについて
-
泡を喰ってます。
-
携帯への通話料が安いのはBBフ...
-
今日アメリカに電話したい
-
ピンクの公衆電話の謎???
-
BBフォン同士で、電話の声がま...
-
ヤフーBBなのにNTTで通話...
-
疑似コールウェイティング利用...
-
ISDNでスカイプ
おすすめ情報