電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日アメリカに電話をしなければなりません。
通話時間は5~10分くらいになると思います。
お安いかけ方をご存じでしょうか?

自宅の固定電話からで、マイラインなどの契約はしていません。

今後は特に海外にかける予定はなく、普段は固定電話はほとんど使用していません。

A 回答 (4件)

フュージョンと言う電話会社をお使いになられるとよろしいでしょう。



オンラインで申し込みをすると1時間程度で使えるようになります。
支払方法はクレジットカード払い、NTT東西からの引き落としのいずれかを選択できます。

http://www.fusioncom.co.jp/kojin/kokusai/index.h …

申し込んでからおおよそ1ヶ月間の通話に対して1000円分の無料通話がありますので、今回の電話代は無料と言うことになると思います。

通常の固定電話の通話料金よりも格段に安いと思うので、出来れば次回以降も使ってあげてください。

1)まずは紹介したフュージョンのページをよく読む
2)内容を理解して納得すれば、オンラインサインアップ
3)1時間後以降に通話可能
4)ダイアル方法のページを参考に先方に電話をかける

というような流れでどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1000円分の無料通話とはおどろきです!

早速HPを拝見させて頂きます。

お礼日時:2006/04/15 15:18

マイライン契約をされていないならNTTコミュニケーションのままでしょうネ? 


0033は御存知ですか?

0033 010 アメリカの国番号............です。
アメリカまでの10分間の通話 平日なら600円、深夜なら400円です。

参考URL:http://www.ntt.com/0033biz/riyou.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

NTT.comのままのはずです。

0033があることは知っていましたが、こんなにお安い
とは知りませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/15 15:19

ここはいかがでしょっ!



参考URL:http://www.globaltel21.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

HPを見てみます

お礼日時:2006/04/15 15:16

電話とは少し違いますが・・・



もしお仕事などの用件ででなければスカイプという手もありますよ。
インターネット環境があれば無料で使えます。
ヘッドホンマイクがあれば快適ですが最悪パソコン内臓のマイクに向かって話しスピーカーから相手の声を聞いても話はできます。
ウェブカメラをお持ちでしたら相手の顔を見て話をすることもできますよ。
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/wind …
↑もし長すぎてクリックできなかったらyahooで『livedoor skype』と検索してください。

単純に電話で、ということでしたらこんなのもあるようです。
http://www.c-call.jp/dl/dl-rhi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

スカイプは名前だけ聞いたことがあったのですが、
無料なのですね。

今の自宅のPCはかなり不安定なため、使用は難しいですが、教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/04/15 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!