重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年1月からメール送信だけできなくなり、その後SMTPサーバーのポート587対応にて先週までは普通に送受信できておりました。しかし突然送信のみまた不可となりました。以前のポート25に戻しても無理です。こんなエラーがでています。
「送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした」
DION(eaccess回線)使用で他社プロバイダーのアドレスを使用中です。よろしく御願いいたします。

A 回答 (2件)

>他社プロバイダーのアドレスを使用中です。



その他社のプロバイダのサポートへ問い合わせた方が良いですよ。
自分で確認すべき項目は以下を参考にして下さい
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002 …
    • good
    • 0

考えられる理由としては、他社プロバイダ側のシステムが変更になって、


ポート587対応以外にも「POP before SMTP」や「SMTP認証」などが
さらに必要になった…という感じでしょうか。


※この場合拒否されているサーバはDIONではなく、他社プロバイダ側です。
そちらの情報があると、回答がつきやすいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ポート変更以外に、3月末からSMTP認証も必要になっていました。今はメールが無事送信できます。
感謝いたします。

お礼日時:2007/04/02 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!