

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どういうものを学力と考えているかわかりませんが、同じ入試を突破したわけですから学力も同じだと思います。
覚えの良さというものを想定すれば現役の方が上という発想もわかりますが、卒業してから勉強し始めた人や現役時にA判定だったのに入試当日で失敗した人もいますから、やはり一概には測れないと思います。卒業後1年間の勉強で合格した人と高校入学後3年間の勉強で合格した人では、浪人の方が時間は短いですし。
回答ありがとうございます。
私の考えでは、一般的に現役は3年でやったことを1浪なら4年でやるわけですから、現役のほうが力が上と解釈しますね。
あくまで一般的に見ればですが、勉強の濃度とかを考えないとしたら
No.4
- 回答日時:
リスクを掛けられる現役と、リスクを回避する浪人、同じ大学なら浪人の方が実力が上なのは確実。
だめもとで受かった人間が多いであろう現役と、確実に入る実力があるから受験した浪人と、どちらが上か比べるまでもない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- 大学・短大 医学部医学科の偏差値について質問です! 3 2023/06/16 23:58
- その他(悩み相談・人生相談) 人生に対して絶望しかないです。現在20歳です。高校では落ちこぼれでスポーツもできない、大学受験は現役 7 2021/10/25 10:58
- 学校 進学校出身なら、「現役でMARCH合格。」って価値ないのでしょうか? 4 2023/06/19 22:28
- 大学受験 現役時に自分のレベル以上の勉強して空回りしたことで時間を無駄にしてしまい、後悔しております。 4 2021/10/31 16:50
- 大学受験 20代後半からの国公立医学部受験 3 2021/11/14 16:54
- 大学受験 私的には1浪して第一志望の大学に合格した人が一番強くなれると思っています。 現役の時に失敗した悔しさ 6 2023/03/10 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- 大学受験 浪人 する価値 3 2023/01/01 15:03
- 大学受験 美大を目指し三浪目で難関大学ではないところに進学すると就職はどうなりますか? 大手広告代理店に就きた 1 2022/03/26 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人中に車の免許とった方いま...
-
浪人中にバイトなされてた方
-
浪人するか滑り止めの大学に行くか
-
浪人の睡眠時間について
-
もし浪人したら
-
戸田佳孝容疑者の教育虐待云々...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
医学部(特に国公立)は定員をも...
-
何で東大の平均身長って高いの...
-
難関大学 数学での2完3完につ...
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
数学の問題です arctanx+arctan...
-
マークシートのテストでシャー...
-
京大志望の高校二年生です。全...
-
予備校の自習室って喋る奴がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報