
こんにちは。学歴の相談をさせていただきます。
まずタイトルに書いた通り、進学校出身なら、「現役でMARCH合格。」は価値ないのでしょうか?
現役MARCHなら、浪人して東大、京大、一橋、東工大、医学部を目指す人が多い印象です。
また、現役早慶ならある程度良しとされそうですが、早慶も基本的には浪人して東京一工に落ちた場合のみ、ある程度納得して進学する人のいる大学だと実感しております。
こう考えると、MARCHってダメなのでしょうかね?
と、例年東大合格者を2桁出す高校から2浪して明治に進んだ僕は思い悩んでしまいます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
東大合格者が2桁出ている高校となると、2浪 GMARCH は学業の成績としては、パッとしないものがあります。
しかし世の中、学歴だけが全てでは、ありません。藤井聡太は中卒です。仕事でアウトプットを出せば学歴なんて関係ありません。どうしても学歴にこだわるなら、大学院で東大でも京大でも行けば良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
そんなことありませんよ。
そんな100か0かみたいな判断をするのは考える能力のない人だけです。
問題は、試験勉強は得意でも頭の悪い人はどこにでもいてそういう人に影響されやすいさらに頭の悪い人がそれなりにいる、ということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 現役で早慶に合格したにも関わらず、欲張って東大目指して浪人し、1浪のときに早慶にも合格できずにMAR 5 2023/01/05 16:49
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 予備校・塾・家庭教師 大手予備校の合格体験記とか見ると ①東京大学合格(クイズ部) ②北海道大学合格(将棋部) ③早稲田大 2 2023/01/05 19:18
- 大学受験 【急募】官僚は現役東北大と一浪東大どちらが有利か 6 2022/03/24 20:39
- その他(社会・学校・職場) 中学から進学校に通っていると世間との感覚がズレませんか? 周りは当然のように東大京大、国公立医学部に 2 2023/08/20 22:16
- 学校 次の学歴うち、どれを選びますか? 2 2022/06/18 17:49
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 友達・仲間 幼馴染の友達の嫌味が許せないです。大学1年の男です。 3 2022/05/14 18:51
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
偏差値64の高校で評定平均4.6く...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
首席で卒業
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
大学の繰り上げに関する電話は...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
「2月末日」とは・・・?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学に課題を郵送するのですが...
-
合否報告
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
文教大学 補欠 合格確立
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
出願不備について
おすすめ情報