重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows,php4,html文での正解を教えてください
look.phpから<A href=></A>の位置
例-A
$body .= "<A href='view.php?no=" . $col["no"] . "'
title='No=" . $col["no"] . "本文を表示します。'>
<TD width='55%'><FONT color='#c0c0c0' size='-1'>
<font color='#000000' size='-1'> $tmptitle </font></A>";
look.phpからview.phpへ掴んで飛ぶは機能しています
search.phpへコピー移植したら、表示は問題ないのですが、掴んで飛ぶ部分が機能しませんでした
例-B
$body .= "<FONT color='#c0c0c0' size='-1'>
<TD width='55%'>
<A href='view.php?no=" . $col["no"] . "'
title='No=" . $col["no"] . "本文を表示します。'>
<font color='#000000' size='-1'> $tmptitle </font></A>";
上記のように並びを変更したら機能しました
記述の仕方としてはどちらが妥当な正解なのでしょうか
或いはまだ記述の仕方としては不備が有りますか

A 回答 (1件)

<a > </a>


タグの間に<td> が書いてあるのが駄目なだけだと思います。

順番は関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いとこ取りの切り貼りプログラム作成者です
納得しました
投稿してから、質問文を読み直していて<TD>の位置は気になっていました
look.phpは例-Aではなく例-Bの構文でした
どうも例-Aはsearch.phpで<TD>を追加したときの、切り貼り間違いのようです

お礼日時:2007/04/02 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!