

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
開いてる理由は、中身が書籍だと郵便局が確認する為です。
例えば。
定形に収まる大きさで25~50グラムの物を郵便で送ろうとすると、通常(第1種)であれば、80円又は90円かかります。
それを書籍であれば、50グラムまでであれば60円で送る事ができます。
確認できなければ、書籍(第3種)として出せません。
もともと少し開いてる封筒を使えば、封をしても全部開けずに確認でき、郵便局の窓口にいかなくてもポスト投函で出す事ができ便利です。
No.3
- 回答日時:
普通より安い「書籍小包」で送る為に、中身が見えるようにしています。
書籍小包にするには
・封筒の一部または全部を透明にして、内容物が書籍だと確認出来るようにして投函
・封筒のどこか一部に穴を開けておき、内容物が書籍だと確認出来るようにして投函
・封筒の口の一部を閉じずに開けておき、内容物が書籍だと確認出来るようにして投函
・封をする前、口を開けたまま郵便局に持ち込み、郵便局員に内容物が書籍だと確認してもらってから、封を完全に閉じて発送
の何れかの方法で発送しなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 郵便(封筒、葉書)の送付先で受け取り人本人以外の方(主に家族)が郵便物を破棄、隠匿等を行った場合 罪 1 2023/05/14 04:02
- 郵便・宅配 手紙を送りたいのですが送り方などが分からないので教えて頂きたいです(ファンレターです 百均とかに売っ 7 2023/03/24 22:50
- 郵便・宅配 役所から郵便物が届いて、 役所に 書類を提出しなければいけません 封筒に入れて書類を送ろうと思うので 1 2022/06/05 05:54
- 郵便・宅配 役所から郵便物が届いて、 役所に 書類を提出しなければいけません 封筒に入れて書類を送ろうと思うので 1 2022/06/05 06:03
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- 郵便・宅配 返信用封筒の作り方について 指示には{簡易書留(¥320)で送付いたします。通常の郵便料金¥94と合 2 2022/06/10 09:51
- メルカリ フリマアプリでカード類出品しようと思っているのですが私はあまり発送とかそのようなことをしたことがない 2 2023/01/24 00:51
- 郵便・宅配 定形郵便の封筒で送ろうと思っているのですが、厚みが1cmを超えます。その場合、封筒も定形外郵便に変え 2 2022/09/28 23:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
【語源・由来】“本”が“書物”を...
-
書籍などでの間違いを指摘したい
-
マン・アボットについて知りた...
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
監修者と編集者
-
含蓄の多い本を探しています。
-
スヌープ機能について
-
本の目次を閲覧できるサイトは...
-
maillogの’dsn=4.4.3’の意味を...
-
梅田望夫「ウェブ進化論」は何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
私は製造業で設計をしています...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
TIMESTAMPについて
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
マン・アボットについて知りた...
-
VBAを使用して、USBでつない...
-
「仁」の読みに「きみ」がある...
おすすめ情報