

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
記憶していますよ。
ただ、エクスプローラの起動の仕方によって変わるので、記憶できない
と思うだけです。起動の仕方が同じなら、前に閉じたときと同じ大きさ
と位置で開きます。
エクスプローラの起動の仕方はいくつかありますね。おもいついただけ
でも4つあります。
1)ウインドウズキーを押しながらEキーを押す。
2)デスクトップに「コンピュータ」アイコンを表示しているなら、そ
れをクリックする。
3)スタートキーを右クリックしてから、「開く」または「エクスプロ
ーラ」をクリックする。
4)スタートキーを右クリックしてから、「開く- All Users」」また
は「エクスプローラ- All Users」をクリックする。
このうち、1)と2)については同じ起動の仕方をします。3)と4)は別々のふるまいをするようです。
ご自分でもいろいろ試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
Lifebookに搭載されているカメ...
-
「アナと雪の女王 」が起動でき...
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
ExPingが動作しません
-
画面が細かく波打ちます・・・。
-
MAC使用中、突然初期設定に戻り...
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
Mac Book Pro、数字が打てずロ...
-
スキャンディスクが終わらない
-
ソフトウェアが一瞬だけ起動し...
-
デスクトップパソコンを常につ...
-
F12
-
ウインドウを真ん中に来るよう...
-
セーフモードが起動しません
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
ハードディスクアイコンを所定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
microsoft edgeが...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
セーフモードでプリンターの使用
-
セーフモードを起動する時間が...
-
ExPingが動作しません
-
WindowsXPの起動音・終了音の楽譜
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
Lifebookに搭載されているカメ...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
エラーメッセージが出てファイ...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
Shinohara LOS
-
pixel 7a 無限ループ解消について
おすすめ情報