dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問があります。
ヤフーの検索履歴を消す方法ってあるのでしょうか?
2回クリックすると以前に検索した言葉が出てくるのがいやなのですが…。
わかる方いたら教えてください、お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


HP上の検索ウィンドウの事でしょうか?
その場合は2回クリックて過去の検索ワードを表示させます。
そして、ポインタを消したいワードにあててDeleteすれば消せます。
YAHOOツールバーの検索ウィンドウでしたら、ウィンドウの左側の鉛筆マークをクリックして、検索履歴の消去をクリックしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消えました!
ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/03 13:42

消したい項目のところでdeleteキーを押す。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

消えました!
ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/03 13:42

#1です。

追記
IE6の場合、IEの「インターネットオプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート」→「オートコンプリートの履歴のクリア」→「フォームのクリア」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!消えました!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/03 13:40

2回クリックした後に検索した言葉をDelキーで消去できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

消えました!
ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/03 13:41

IE7の場合、IEの「インターネットオプション」→「全般」→「閲覧の履歴」→「削除」

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!