dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
借りてきたDVDを再生したら画面が白くなり
エラーが発生しましたとメッセ-ジが表示され
前にも同じ事がありそのときは強制終了すると直ったんですが
今回はその後にパソコンを起動させてもウィーンと音が鳴るだけで画面が真っ暗なままなんです。
やはり修理にだすしかないでしょうか?

A 回答 (2件)

OSが分からないのでXP前提で書きます。


修理へ出す前にセーフモードで起動できるか確かめます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
できたらチェックディスクを修復オプション付きで実行します
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
それで駄目ならもう一度セーフモードで起動してデータをバックアップ

セーフモードでも起動しないかバックアップが終わったらパソコンを再セットアップして下さい。
    • good
    • 0

先ずセーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩きセーフモードなどのメニューで「前回正常時の構成」を選び起動)で起動できるかを試してみては?



駄目ならBIOS初期化(F2が多いがPCメーカーにより違う)でブート順序を見るとか。(HDD優先、CD優先など)

FDやDVDがドライブに入ったままとかはありませんか?(エラー文面もでませんか?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!