dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、家で床にパソコンを落としてしまいました。起動はするのですが、このような画面が出てきて、エンターを押してもメモリーテストというのを繰り返しているだけで、治りはしません。
なので、いまこのパソコンは故障してしまったのでしょうか。また、治そうとしたとき修理代はどのくらいかかるでしょうか。

「先日、家で床にパソコンを落としてしまいま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 画像が反対になってしまいました。

      補足日時:2017/12/30 09:45

A 回答 (3件)

メモリーテストを繰り返し行い、終了しないと言う事でしょうか。



メモリーの接触が悪くなったかな。

終了するのならば、カーソルで一番下のEXITを選択し、エンターで抜けれない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度かメモリーテストやEXITを繰り返ししたところ、無事直りました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/31 13:33

Windows系のOSとかは、起動する最初にまずハードウェア構成情報を読み込みますので、


ハードウェアに故障っぽいのがありますので起動できない~というメッセージかと思います。

致命傷でないものは、警告出た後何もしないと、あるいはエンターキーを押せばそのまま
起動できたりするしくみです。

落とした衝撃で、メモリとかのロックピンが外れたりして、接触不良とかになった
のかもしれません。1度取り外してセットし直せばよいのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。無事に直りました。もう一度セットし直したところ、接触状態がよくなった気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/31 13:37

直せます。


ディスプレー(システム内の)で向きを変えればいいだけのこと。
PCのレベルが書いてなかったのであしからず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おかげで無事に直りました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/31 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!