dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日パソコンを購入して、充電後暫くしてから起動したら、背景が青と白で英語が標示され動きません。何度か電源を入れ直して、やっと動くようになり、初期設定を終了。翌日パソコンを立ち上げたらまた同じ現象で動きません。画面を添付しましたので、詳しい方どうか教えて下さい?

「昨日パソコンを購入して、充電後暫くしてか」の質問画像

A 回答 (4件)

SATA Port0がNot Presentになっています。

つまりハードディスクが認識されていません。購入が昨日なら初期不良交換です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいたとおり、ディスクが認識していないとのことで、初期不良交換となりました。適切な回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/26 12:54

HDDを認識していません。


購入店に持っていって、修理してもらってください。
    • good
    • 0

>昨日パソコンを購入して



機能購入なら、ジャンクでなければ保証期間がありますから、購入店に聞くか持ち込みをしましょう。
    • good
    • 0

それはBIOS画面ですが、ESCキー押せばWindows起動しないですかね


とはいえ、面倒なのでサポートに問い合わせるべきです
以下のように
「起動したらWindowsじゃなくてBIOSが立ち上がってしまう、Windowsが立ち上がるように設定変更したい」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!