
今日、PCを開くとあらゆるところに、数字やアルファベットが表示されています。
例えば、HP画面右端上の「閉じる」とか「サイズ調整(元のサイズに戻す・最大化)」のところの、「0・2・r」タスクバーの「戻る」の横に「6」。アドレスバーの右今までは「▼」だったと思うんですが、そこが「6」。日本語とかの入力切替のバー(名前がわかりません^^;)のCAPSの横に「0」。KANAの横に「u」。ちなみに、この画面の「困り度」の選択もできません。(選択する際の○印がつぶれたようになっていて、選択できません)回答通知メールの選択の「▼」も「6」になっています。気持ち悪くて、再起動しましたが、変わりありません。元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの起動について
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
起動してからしばらく液晶に赤...
-
取り出したHDDからOutlookのア...
-
パソコン画面が突然写真のよう...
-
これはまずいことをしちゃった...
-
ネットカフェでパソコンの再起...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
prefetchファイルの削除
-
Windows Media Player 11を多重...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
レジストリの変更が反映されない
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
Outlookが他のプログラム
-
Windows7「クリップボードが開...
-
最近 動画やサイトを見ていると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの起動について
-
これはまずいことをしちゃった...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
ネットカフェでパソコンの再起...
-
ASUS UEFI BIOS Utility EZ Mod...
-
初起動の自作PCでBiosループが...
-
パソコンの起動に5秒~10秒かか...
-
画面に数字やアルファベットが...
-
自作パソコンが起動しない
-
OSの入ったHDDがBIOSには認識さ...
-
BIOSのBootについて
-
パソコンが起動しません。 安価...
-
Windows10 スリープ後、数分で...
-
誤ってWindows上でグラフィック...
-
レノボ ideapadです。「ようこ...
-
デスクトップという名前のフォ...
-
i-7 3770にCPU交換後の起動不全...
-
先日、家で床にパソコンを落と...
-
パソコン起動時に雑音が鳴る
-
パフォーマンスログの項目が選...
おすすめ情報