アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

題名通りです。
40代以上の方で言う人見たことありますか?
(私は見た事がありません。)
貴方のご年齢も頂戴できると幸いです。


も街を歩いていると、中高生の間でよく聞きます。
「○○ちゃん、クラス替えどうだった?
 今度の3組の先公、なんまキモくねー?」などと。

とりわけ10年くらい前、非常によく耳にしましたよね。
むしろ田舎地域よりも、S市内など都市部の若者の間で。
某有名夕方ワイド番組のコーナーでも、
“なまらすごいべやクイズ”なんていうのが昔ありました。


当該地域における方言の代表格的扱いになっていますが、
どうも単なる「方言とは異質」なものな気がします。
元々若い世代はクセが少ない地域のはずなのに。

大体が、昔からの本当の(自然な)方言は、
あんなわざとらしく “いかにも方言” という風には扱われないはず。
(空港土産のキーホルダーに「なまら」と書いてあったりw)

発祥元はどこなんでしょうね?

20代なので昔のことは知りませんが、
昔はなかったのではないでしょうか?
親類では、若い世代でも誰も言う人はいません。
語尾に「だべさ」が付く人などはいますが・・。

A 回答 (9件)

以前から不思議に思っていたのですが、新潟では「なまら」という言葉を使います。


私は新潟県出身ではないので「なまら」というと北海道のイメージがあるのですが、こちらには「NAMARA」というお笑い集団もあります。
主人は子どもの頃から使ってた言葉だといっています。40代以上です。
真偽のほどはわかりませんが、新潟が発祥という説もありますよ。
参考URLの「なまら」の項をご覧ください。

参考URL:http://www4.airnet.ne.jp/zap/kouza/kouza2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですか。新潟が発祥の可能性もあるんですね。
初めて知りました。
道内では人為的に広まった印象もあります。
「新方言」ってやつでしょうか。

開拓時代、色んな地域から入植してますしね。
「わや」とか「たいぎ」なんてのもありますが、
広島など中国地方の人も使いますよね。

お礼日時:2007/04/09 01:25

40代です。



皆さん回答しているように、「なまら」は北海道弁です。

この北海道弁が、全国区になったのは、記憶によると、1978年、水谷豊主演の「熱中時代」だったと思います。
主人公は、確か、小樽出身で、「なまら~でないかい」という台詞が、物まねなどでよく使われてました。

他にも「北の国から」でも、出演者の年齢に関係なく使われてました。

松山千春さんは、テレビのの会話の中で、普通に使ってます。

ただ、最近は、方言として使う人は減っています。
むしろ、最近の若い人の方言ブーム(高校生中心に、わざと全国の方言を使っているという、テレビを見ました)によって、若い人が使うのが目立つのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そう。10年位前、
道内地方部よりも札幌圏でよく使われていたような
印象もあります。

恣意的な要素を持った方言なんでしょうね。

お礼日時:2007/04/09 01:22

おはようございます。

40代♂道産子です。「なまら」は北海道弁です。
私たちの学生時代はしょっちゅう使ってました。最近は時々出る程度ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえ、やっぱ昔からあったんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/09 01:20

40代ではないのですが



私が高校へ入ったときは【なまら】と使うのは北海道でも一部地域の方達だったと思います。
同じ高校生でもそのM地域の人たちが使っていた。
言葉の合間に【なまら】と言う言葉が使われていましたから。
私が住んでいた所では聞きませんでしたが…江別出身の大泉洋さんはよく使ってますしね。
私は元々北海道生まれではないので、家族の誰も【なまら】とは言いません。
なので、ああ!北海道弁なんだなァ…と単純に思ってましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大泉さん、使っているんですか。
私も何回か生で見ていますが、見たことありません。

最近では、中央部の札幌圏の方が地方部よりも、
よく使っているような印象もありました。
一種の流行語なんでしょうか?

お礼日時:2007/04/09 01:20

近畿+北陸の血と(祖父母の出身地)関東生まれ・育ちの環境では~


聞いたこと無いです。周りに使っている人も居ませんでした。

テレビでは聞いたことありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問分では触れていませんが、北海道弁です。

成田空港で聞いたこともありますけど。
道内からの旅行者なんでしょうね。

お礼日時:2007/04/09 01:15

40代、札幌出身です。


私の中~大学生時代も、なまら、使われてましたよ。
でもなんていうか、親が使うのでごく自然に使うようになった方言(ゴミを投げる、お米をうるかす、目がいずい、のように)というよりは、
「誰かが使って面白いからわざと使う」流行言葉に似た印象がありました。
友達もそんな感じでしたね。女性だからかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。昔からあったんですね。
やはり恣意的な方言という印象がありますね。
流行語、でしょうか。

道内地方部より中央部の札幌圏でよく聞くような・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/09 01:17

私の主人が39歳です。

札幌出身です。
関東に住んでいますが主人の友人や義姉もその友人達もこちらにたくさん住んでいます。
みんな一緒になると「なまら」って使ってますよ。
でも、発祥は北海道のどこかの漁師町とか聞いた事がありますが実際はどうでしょうね。
ちなみに主人一人の時は日常で使いませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり他の方言等は違い、恣意的に使っている感じがしますね。

お礼日時:2007/04/09 01:14

こんばんは。

37歳の主婦です。
私は使いませんが、北海道出身の旦那やその友達は「なまら」と使いますね。北海道弁のようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
北海道弁なんですが、昔の人はあまり使わないのは不思議ですね。

お礼日時:2007/04/09 01:13

30代では聞いたことがありますが40代以上では無いですね・・・。


ということは昔からある方言とは違うんでしょうかね。
ちょっと気になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりそうですか。
新方言ってやつですかね?

お礼日時:2007/04/09 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!