
息子のチームのユニホームなんですが、背番号が見えないんです。
6年生から3年生までは通し番号なんですが、2年生だけ1~20数番まで別ユニホームで、若い番号ほど剥がれて見えなくなっています。
(10番なんて剥がれて遠くからだと11に見えますし、5か6か???)
買い換える話もある反面、予算の問題や中上級生ほど試合が無いので(特に公式戦)、そのまま使われています。
子供もかわいそうですし、相手チームから見たら見えにくいし、恥ずかしいし、親も遠くからだとさがし難い面も(^^ゞ
やはり難しいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常のアイロンプリントのようなタイプ(ラバーっぽいつるつるしたもの)であればサッカーショップでやってくれますよ。
私のチームは、最初、黄色に白でナンバリングしたら判別不能で味方にも相手にも不評で、審判にも注意されたので、ショップ(B&D)で剥がして、赤に変更してもらいました。ショップで相談されてはいかがでしょう。
ありがとうございます。
購入したのがかなり前のような感じなので、上手く剥がれるかわかりませんが、
剥がれ方が、はじめてみた時に「え~・・・」って感じだったもので。
少年サッカーでも背番号の確認って必要ですよね?
あれでは・・・(^^ゞ
早速チームの責任者の方に相談してみます。
予算が・・・。(>_<)
(本当は買い換えてもらいたいくらいですが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニホームの背番号は張替えで...
-
ユニホームの色が違うチーム同...
-
サッカーユニホームについて。
-
チームでジャージに高校名を入...
-
中田英寿の着用したユニホーム...
-
メッシのユニホームをもらった...
-
関西でサッカーユニホームを買...
-
カナリア軍団って…?
-
ゴリエ(ミッキー)のユニフォー...
-
油性マジックの落とし方
-
ユニホームにサインを書く時に...
-
ユニホームの丈直し
-
MLBのアスレチックスってチーム...
-
サッカーで中国と香港はなぜ別...
-
【プロ野球選手のユニフォーム...
-
プロジェクトチーム
-
新潟と静岡のチーム
-
サッカーチームのセレクション...
-
人を勧誘するとき「ご一緒しま...
-
サッカー
おすすめ情報