
新居の家具の配置を考えています。
キッチンにエアコンが備え付けになっているアパートです。
エアコンの下に幅120cm・高さ203cmの余裕があるので、何か置こうと思います。高さ的に(1)冷蔵庫 (2)食器棚 が置けるな、と思ったのですが・・・
そこで質問があります。
(1)エアコンの下に冷蔵庫を置いても良い?
冷蔵庫自体は高さ181cmですが、最小必要設置スペースとして高さ187cmとなっています。上にまだ6cm余裕がある状態ですが、家電同士をすぐ近くに配置しても良いですか?
以前電子レンジの近くに電話の子機を置いていたら子機が壊れました。家電屋さん曰く「レンジの側に電話を置かない方が良い」との事。理由がわかりませんが、同じ原理で家電同士って近いとダメなのかな?と気になります。
(2)エアコンの下に食器棚を置いても良い?
高さ200cmの食器棚を置いた場合、ぎりぎりの余裕ですが、食器棚がいたみますか?
冷風・温風が出てくる場所の近くに置くのは良くないとは思うのですが、角度を調整すれば置けるかな?180cmくらいの棚ならOKかな・・・なんて淡い期待を持っています。ご意見を伺いたいと思います。
以上、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エアコンの問題は、送風部分から水滴が落ちる可能性が払拭できない事にあります。
ですから、エアコンの下に電気製品などを置くのは“危険”とみなされます。
下に置いた電気製品の、電気回路に水分が侵入すれば“漏電事故”につながるからです。
電子レンジの脇の電話の件は、電子レンジの電波が電話(コイルたっぷり!)にノイズを加える可能性が高いからでしょう。
エアコンの下の食器棚はOKです。前出のように“水滴が落ちる”可能性がありますので、上面に防水性のあるフィルムや板を載せておけば大丈夫だと思います。
でも、エアコンと食器棚の隙間はできるだけ開けておいた方がいいでしょうね。ギリギリで突っ込むのはトラブルの基になりますよ。
早速の回答、ありがとうございます。
「水滴」
考えても見ませんでした。確かに危険ですね。
ダメならキッチンボードの上に電子レンジでも・・・と考えましたがそれもやめます。食器棚の上に板を置いて、隙間を開けて・・・。良い案です。質問して良かったです!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 実家暮らし同士が一緒に住む時に、家財道具を全て揃えるのに掛かる日数。 5 2022/05/09 20:28
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジか単機能電子レンジ+コンベクションオーブンを買うか 2 2022/04/23 10:55
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- 通信費・水道光熱費 寒い地域に住んでいる方で一軒家にお住まいの方、最近の電気代はいくらでしたか? 我が家は9万円を超えま 4 2023/01/26 10:23
- インテリアコーディネーター 一人暮らしなのですが、この間取りではどのように家具をレイアウトするのがよいでしょうか?センスがないの 1 2022/12/31 13:14
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジや電気釜はどこにおく? 8 2022/09/30 08:11
- 会社経営 社長の自宅に空調、その他家電、家具をつけることは会社の経費になりえるか、否か? 3 2022/12/02 19:45
- 引越し・部屋探し アパートの更新がもうすぐで解約して新しいとこに越したいのですが事情があってすぐに引っ越すことができず 5 2023/01/24 16:50
- 電気工事士 交流対地電圧が150V以下または使用電圧が直流300Vの機械器具を乾燥した場所に施設する場合、設置工 1 2023/07/26 12:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンをつけると寒い、消す...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
職場のエアコンについて たった...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
エアコンのクーラーが効きませ...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンを設置してから外の音...
おすすめ情報