
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
会社組織でも実際に働いているのは社長一人だけで仕事場は自宅という人は、デザイナーなどクリエイティブな業種の人に多いです。
そんな人は他に事務所を持っていない事を証明すれば自宅が仕事場と認定されるので家電や電気代等は一定の割合で経費になります。
他に事務所や社屋があるのに、自宅でも仕事をしているから、というのは認められません。
No.2
- 回答日時:
仕事場と住まいを分けて申告しますから、住まいに置く家電は経費にはなりません、住まいに仕事場があるのなら、住まいのスペースと仕事場のスペースを分けて申告し、仕事場のスペースに置いた家電は経費になります。
ご回答ありがとうございます。
住まいと仕事場が同じ場合、
たとえば社長の家がワンルームマンションだったり、
たとえ一戸建てであったとしても、(風呂、トイレなどは別として)実質、一つの居室で、生活も仕事も全て賄っているような場合は、どう判断するのでしょうか?
社長が
「俺様は24時間、いつも仕事のことを考えて生きている!
だから公私の区別はない!」
と主張したら、社長の自宅の居室に取り付けたテレビビデオセット、空調設備、家具は仕事用となるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸住宅の備品修繕について 4 2022/08/01 08:14
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- 会社設立・起業・開業 副業バレを防ぐと言う話 1 2023/08/13 13:51
- 会社経営 自営業の経費 法人の経費 5 2022/08/23 08:12
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- 家具・インテリア 実家暮らし同士が一緒に住む時に、家財道具を全て揃えるのに掛かる日数。 5 2022/05/09 20:28
- その他(生活家電) 一人暮らしの家電について アイリスオーヤマか山善の家電一式セットの購入を検討してます。 山善は自分で 6 2023/06/24 22:50
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
会社解散後の清算の経費
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
科研費の間接経費について
-
個人事業主と青色専従者との会議費
-
事務用品は製造原価の間接経費...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
アロマディフューザーは経費で...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
【経費削減と利益の関係について】
-
赤色のオープンカーを経費で買...
-
資格取得の受講料は、経費にな...
-
ゴルフクラブやギターは経費に...
-
科研費の間接経費の使用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
農家が農産物を仕入れた場合 ...
-
やよいの青色申告(06)で雑損...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
個人事業主と青色専従者との会議費
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
経費について
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
会社解散後の清算の経費
-
ペットシッター代は経費になる?
-
材料代は仕入?経費?(確定申告)
-
アパート賃貸の大家ですが、数...
-
オークション・システム利用料...
-
科研費の間接経費の使用について
おすすめ情報