dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間違ってPCサイトビューアーをすこしだけやってしまいました。

すこしといってもほんとに最初のページだけ、という感じです。


そこで料金なのですが、

いろいろサイトを見てみたところ
PCサイトビューアーをすこしつかっただけなら
上限額は5700円まで上がるわけではなくその使った分だけをW定額の料金に加算されるということは分かったのですが。。。




私はW定額に入っているのですが親に上限まで使わないようにといわれているので大体3000円ぐらいまでに抑えています。

でも、今回PCサイトビューアーを使ってしまったので
W定額の上限まで使ってなくても自動的に請求金額が
W定額の上限額(4200円)+PCサイトビューアーの料金
という形になってしまうのでしょうか??

教えて下さい。

A 回答 (2件)

W定額の使った分だけの金額+PCサイトビューアーの料金ですよ


上限額にはなりません
    • good
    • 0

それは見たサイトの情報量によって異なります。


PCサイトビューアーはそれなりに膨大なデータ量を受信しますが、たかだか一ページ見たくらいではたいしたことないかもしれません。
請求書がくるまではなんともいえません。
端末からパケット数を確認して、料金を計算してみてはいかがでしょうか?(パケット単価はauのホームページにて確認できます)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!