dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Office 2003 を使用しています。
最近開いたファイルの履歴を消去するにはどのようにしたら用のでしょうか。
使用したファイル自体は消去できており、最近開いたファイルを非表示にすると言うことではありません。

A 回答 (4件)

「ツール」→「オプション」で「全般」のタグのなかの「最近使用したファイルの一覧」のチェックをはずしてみてはいかがですか。

この回答への補足

レジストリの「Recent File List」のを削除して解決しました。
お手数おかけしました。

補足日時:2007/04/13 11:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
全般タブ内のチェックを外し、OfficeおよびPCの再起動をしても、チェックを入れると履歴が残っています。
レジストリをいじる必要が有るのかな。。。

お礼日時:2007/04/13 10:47

Office2003関連だけではありませんが、


Windowsのタスクバーを右クリック
→スタートメニュータブ選択→カスタマイズ→
最近使ったドキュメントの記録の削除で消えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Office側の履歴の非表示と、ツールバーからの最近使ったファイルの消去を行いました。スタートメニュー内の履歴は消えましたが、Office側では効果がありませんでした。

お礼日時:2007/04/13 11:17

ツール バーを右クリック → プロパティ → [スタート]メニュー → カスタマイズ → クリア

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Office側の履歴の非表示と、ツールバーからの最近使ったファイルの消去を行いました。スタートメニュー内の履歴は消えましたが、Office側では効果がありませんでした。

お礼日時:2007/04/13 11:17

履歴というのは、ファイルメニューで、下に見える履歴の事ですか?


もしその事でしたら
ツール → オプション の全般から
最近使用したファイルの一覧 のチェックを外したらいかが?
もう一度チェックを入れても、過去の履歴は消えています。

やりたい事と違っていたら読み飛ばしてください。

この回答への補足

レジストリの「Recent File List」のを削除して解決しました。
お手数おかけしました。

補足日時:2007/04/13 11:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
全般タブ内のチェックを外し、OfficeおよびPCの再起動をしても、チェックを入れると履歴が残っています。
私の環境がおかしいのかも知れませんね。

お礼日時:2007/04/13 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!