
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ひょっとしてロッシーニの
「セビリアの理髪師」序曲じゃないでしょうか。
中間部のあたりに
非常によく似たメロディーが出てくるのですが・・・・
違うかなぁ・・・?
参考URL:http://www.geocities.jp/h_ikem/barbiere.htm
これです!
どうしても数日前からこの曲が頭を離れずに、困っていました。
「恋のフーガの原曲」という変な質問の仕方をしてしまったために、混乱させてしまい、すみませんでした。
求めていたのはこの曲でした。すっきりしました。ありがとうございました。
でも、やっぱり似てますよね!
No.6
- 回答日時:
私の記憶の限りですが、「恋のフーガ」と言う曲は、バッハ「トッカータとフーガ」の「フーガ」(輪唱等のように前のメロディーを続けたり、重ねたり、「追いかける」形式のこと)をもじって、歌詞の方に出てくる「追いかけて」と言うことがメーンであって、音楽(要素)的には意味の無いことであるということを作曲者自身がおっしゃっていたと思います。
したがって、原曲になるようなものは無いと考えています。
私の質問のしかたが悪くって、混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。てっきり原曲か、参考曲と思っていましたが、単に似た曲ってだけでした。でも解決しました。ロッシーニの「セビリアの理髪師」でした。
私の変な勘違いで著作権問題になったら大変です。あぶなかったです。
No.5
- 回答日時:
NO.3です。
思い出しました、
サンバticotico(ティコティコ)でした。
でもね、頭の部分が似ている・・・と言うことですから。
http://www10.ocn.ne.jp/~minto/midi/html/tikotiko …
http://www2.ocn.ne.jp/~kazm/JPFnMus1.html の3番
この回答への補足
確かに似ていますね。その曲かなーっと思ったのですが、聞きたいのは、ヴァイオリンがメインのクラシック曲なんです。歌劇なのかなー。
ご回答ありがとうございました。
二回も回答いただきありがとうございました。
おかげさまで解決いたしました。
私の求めていた曲とは違いましたが、サンバにも似た曲があったとは。。
新たな発見でした。

No.4
- 回答日時:
間違ってたらすみませんが、下記URLをご覧ください。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailMulti?refSdC …
ディスク4
4. 時の踊り (ポンキエッリ)~「Lovin You?」 (小柳ゆき)、「レモンのキッス?」 (ザ・ピーナッツ)
8. エリーゼのために (ベートーヴェン)~「情熱の花?」 (ザ・ピーナッツ)
とあります。
「エリーゼのために/ベートーベン」ではないのでしたら「時の踊り/ポンキエッリ」でしょうか?MIDIで聞けます。
http://homepage3.nifty.com/tbd-bake6022/midi/tim …
No.3
- 回答日時:
回答にならなくて申し訳ありませんが・・・
いくら検索しても「すぎやまこういち作曲」になってますが・・・
クラシックではありませんが、中南米音楽(サンバだかバイヨンだか)でこのメロディーを聞いた事があります。ただ、最初の2小節~4小節ぐらいですが・・・
すぎやまこういちさんは、これをパクられたんじゃないかと・・・
私も、このままでは奥歯にものが挟まったみたいなので、調べてみます。
しかし、勘違いかも知れません。
ちなみに、昔(50年前)のミュージシャンです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
「情熱の花」と勘違いしていないでしょうか?
だとしたら「エリーゼのために」ですが・・・↓
http://www.geocities.jp/krp87930/midi/beethoven/ …
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E7%86%B1% …
この回答への補足
回答ありがとうございます。でも情熱のはなではなくて、ベートーベンではないかもしれませんが、クラシックの曲で、恋のフーガと似た曲があるのですが、ご存知ないでしょうか?
補足日時:2007/04/13 15:11
No.1
- 回答日時:
「情熱の花」(原曲はベートーベン作曲「エリーゼのために」)と混同してませんか?
「恋のフーガ」はすぎやまこういち作曲です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%8B%E3%81%AE% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E7%86%B1% …
この回答への補足
答ありがとうございます。でも情熱のはなではなくて、ベートーベンではないかもしれませんが、クラシックの曲で、恋のフーガと似た曲があるのですが、ご存知ないでしょうか?
補足日時:2007/04/13 15:19お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ベートーベン第9の4楽章のような美しい対旋律のある曲 3 2022/06/05 22:06
- クラシック チゴイネルワイゼンはなぜ「悲愴」という曲ではないのか? 5 2022/09/26 20:11
- 政治 あなたが安倍氏の国葬のプロデューサー(監督)なら、どんな国葬にしますか? 9 2022/09/07 17:04
- クラシック クラシック?なこの曲名を教えて下さい 2 2022/05/21 06:18
- 邦楽 曲を探しています。 スーパーで流れていた曲なのですが、「初めて君にあった日〜」みたいな感じの曲でした 2 2022/07/07 15:10
- クラシック ショップチャンネルのCM曲のタイトルをしりたいです 1 2022/11/28 21:37
- クラシック バイオリンコンチェルトについて 5 2023/08/10 17:48
- クラシック (続)クラシック?この曲名を教えて下さい(楽譜付) 2 2022/05/23 19:00
- 作詞・作曲 モンゴル800さんの小さな恋のうたのときのアコギのコードについて質問です。 3 2023/08/09 09:20
- その他(芸能人・有名人) ピンクレディーについて教えてください。 6 2022/08/23 09:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和を乱す or 輪を乱す
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
古典 動詞の訳し方
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
エッチな罰ゲーム
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ダンスの位置がいつも端
-
ハチャトゥリアン ガイーヌの...
-
牧伸治さん・堺すすむさん・テ...
-
シンディ・ローパーのハイスク...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
動画の曲名(ベリーダンス)
-
ジャニーズ事務所って…
-
エアロビクス/ファンクの講師に...
-
ファンタスティポの試聴かPVが...
-
役者を目指しています。
-
お嬢様 って、どんな人のことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
古典 動詞の訳し方
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
海老フライって、身の部分は半...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
ダンスの位置について
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
私は最近元彼の顔を見ると吐き...
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
おすすめ情報