dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は夜、イソフラボンの化粧水&乳液を使っています。

最近化粧をするようになったのですが、化粧をする前に「肌を整える」ということをしなくちゃダメなんですね!
「化粧水」「乳液」を使うんですよね。

そこで疑問なのですが、夜に使う化粧水・乳液を朝のメイク前にも使っていいのでしょうか?

もしダメな場合、どうやって「朝用」化粧水か「夜用」化粧水かを見分けるのでしょうか?

@コスメでも「化粧水」というふうにひとくくりだから、探しようがないし…おしえてください(;;)

A 回答 (2件)

化粧歴、かれこれ、30年の者です。



メーカーによっては朝のお手入れと夜のお手入れ、スペシャルケアーとか分けてる所もあります。

私的には、一つのシリーズをトータルで使う方がよい、と、想って、ずっと、そうしてきています。(何年間かみっちり使い、違のに変えて、今は皮膚科の処方のですが、、)

で、通常、朝、夜と同じローション&ミルクでいいです。でも、お肌に個人差がありますので、化粧してエアコンのお部屋で乾燥する、とかオイリー肌、とかになると、それに対処する物になるんです。
逆に夜が日中のストレスによるダメージケアーを、とかプラスしてスペシャルケアーになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみませんでした。
ご回答ありがとうございました!
朝夜同じローションとミルクで大丈夫なんですね。
すごく参考になりました!

お礼日時:2007/04/19 18:30

そういうメーカーは、あんまりないので安心してくださいw


有名どころは、コーセーとソフィーナかな。
コーセーは朝晩のケアが違うし、ソフィーナは朝の乳液が違います。
イソフラボンって、サナのですか?
だったら朝晩同じでいいですよ。
もう一つ思い当たるのがありますが、そっちも朝晩同じ。

ちなみに、見分け方は、箱の裏の説明文です。
じっくり読んでみてください。
使い方のトコロに、「朝」とか「夜」とかって書いてあったら、どちらかだけです。
特に書いてなければ気にしなくていいです。

ちなみに、私ですが、基本的には自己流で使います。
まあ、人それぞれやり方があるってことですな。
コスメフリークだったり、元BAだったりで詳しい人以外は、自己流ってあまりしないほうがいんですけどね。
それをふまえた上で、こう言います。
朝晩同じでも、朝晩のケアが違っても、自分にあっていればそれでいい。(この見極めができない人のほうが多いので、メーカーの支持に従った方がいいっていうことなんですよ。できる人はかなり少数だろうなあ)
初めに朝晩のケアが違うと書いたコーセーを使っていますが、朝用のケアはでは全然物足りないので、朝晩同じケアをしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって済みませんでした。
朝晩同じで大丈夫なんですね!
ずっと疑問だったことなので、本当にスッキリしました。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/19 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!